このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
電話
:0567-28-7760
FAX
:0567-26-0765
サイトマップ
サイト内検索
資料を探す・予約
新着図書
図書館日記 ♬
利用案内
子ども読書
よくある質問
トップページ
>
資料を探す・予約
> おすすめ本紹介
おすすめ本紹介
おすすめ本紹介
検索
1
2
3
4
5
次
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
タイトル
君と読む場所
作者
三川 みり∥著
出版社
新潮社
資料コード
111380390 YAB F /ミ
コメント
図書館で職場体験をすることになった鈴川有季。
一緒に実習をする森田麻友は無口で静かな女の子。
話すきっかけが思いつかず戸惑うが、時代小説「さぶ」が二人の距離を近づける。
これは本が人と人をつなげる心あたたまるストーリー。
|
詳細を表示
タイトル
そうだソーダ
作者
丸山 誠司∥作
出版社
くもん出版
資料コード
120536214 E /ソ
コメント
ソーダのお店が人気です。
暑い夏でも寒い冬でも飲める、いろんな種類のソーダがあるようです!
しゅわしゅわ きれいな色のソーダ。
甘くてスーッとして おいしいですよね。
リズムの良い楽しくなる文も魅力です。
|
詳細を表示
タイトル
世界のすごい女子伝記
作者
キャスリン ハリガン∥文
出版社
講談社
資料コード
120590294 280 /ハ
コメント
みなさん夢はありますか?
夢を実現するには勇気や知恵も必要ですね。
ここには50人の女性がどのように育ち、希望を持ち、
実現への道を進んだのか書かれています。
男子も女子も性別は関係ありません。
宇宙飛行士、医師、芸術家、冒険家など様々な職業案内でもあります。
50冊の伝記を1冊で読破できる!
さあ希望の扉を開いてみませんか?
|
詳細を表示
タイトル
わたしが消える
作者
佐野 広実∥著
出版社
講談社
資料コード
111426052 F /サ
コメント
令和2年度江戸川乱歩賞受賞作。
主人公の元刑事藤巻が医師から「軽度認知障碍」の宣告をされる。
偶然か、18年物長い間離れていた娘に頼まれて、施設の門前に置き去りにされた身元不明の認知症の人の過去を探る事となり、今更埋めようがない過去をもう一度取り返そうと、刻一刻を現れる症状と闘いながら、身元不明の認知症患者の謎に迫っていく。
そして、話しは思いもつかない方向へ…。
|
詳細を表示
タイトル
メロンパンdeコッタ 世界一かわいいメロンパンのつくり方
作者
花田 えりこ∥著
出版社
主婦の友社
資料コード
111426052 596.63 /ハ
コメント
「メロンパンdeコッタ」は、手作りのとってもかわいいメロンパンです。
クッキー生地をアレンジしたり、自然素材のパウダーなどを使って
カラフルにデコって仕上げます。
季節のイベントに合わせたレシピもあり、
お子さんへのおやつやプレゼントにも喜ばれること間違いなしです‼
写真を見ているだけでも、わくわく楽しい気分になりますね。
|
詳細を表示
タイトル
ブラックホールの飼い方
作者
ミシェル クエヴァス∥作 杉田 七重∥訳
出版社
小学館
資料コード
120549613 933 /ク
コメント
科学が大好きな11才のステラは、地球のいろいろな音を録音したテープを宇宙に届けてもらうためにNASAに行く。
あっけなく追い返された帰り道、何かにつけられている気がして急いて家に。
しかし、庭に気配を感じ見に行くと、そこには真っ黒で小さくまあるいかたまりのブラックホールが!
嫌なものを飲みこんでくれるブラックホールにラリーと名付けてこっそり飼い始めるが、大食いラリーは次第に大切なものも飲みこむようになり、ついに子犬まで!
ステラは子犬を救出できるの?
|
詳細を表示
タイトル
法廷遊戯
作者
五十嵐 律人∥著
出版社
講談社
資料コード
111421392 F/イ
コメント
法を学ぶ学生たちが大学構内の模擬法廷を使って
裁判ゲームを繰り広げるミステリー。
過去の事件が現在と交錯し謎が謎を呼び
最後まで真実に辿り着けません。
実際に司法試験に合格した著者が
背負うべきは罪か罰か問い掛けます。
|
詳細を表示
タイトル
アボカドくんのなやみごと ぼくってなあに?
作者
モモコ アベ∥さく かまち ゆか∥やく
出版社
ワールドライブラリー
資料コード
120544945 E /ア
コメント
ごつごつした皮をむくと鮮やかな黄緑色、丸くて大きな種をもつアボカドは、
栄養たっぷり、森のバターとも言われていて女性に人気!の食物。
ところで、アボカドって果物?野菜?
スーパーの売り場にいたアボカドくん、どちらなのか悩み始め、
いろいろな食物達に聞いて回ります。
イギリスのポスターのような絵と大きめな文字で
読みやすく書かれたおしゃれな絵本です。
|
詳細を表示
タイトル
紙の心
作者
エリーザ プリチェッリ グエッラ∥作 長野 徹∥訳
出版社
岩波書店
資料コード
120548367 973 /プ
コメント
少年少女が暮らす研究所では、一人ひとりに課せられた食事量、
運動量、そして薬の時間がある。
退屈な日々を過ごすぼくは、ある日図書室の本にはさまれた
“だれかさん”の手紙を見つけた。
しかも“ぼく”宛ての。
単調な毎日がワクワクする日々に一変し、
互いに相手を知らないまま手紙をやりとりする。
ドキドキのラブストーリーだと思われた方は、
冒険要素たっぷりな別のドキドキを味わうはず。
もしも近い将来にこのような研究所が現れたとしたら。
自分の存在意義について考えさせられるでしょう。
|
詳細を表示
タイトル
とびきりおいしい家パスタ 食べたら疲れが吹き飛ぶよ!
作者
Tesshi∥著
出版社
KADOKAWA
資料コード
111414587 596.38 /テ
コメント
インスタグラムで人気の@tmytsmのレシピ本。
野菜たっぷり具だくさんの、とっても美味しそうなパスタが
写真と共に紹介されています。
著者は愛知県在住。
ご当地物として鉄板ナポリタンやあんかけパスタも載っています。
あんかけパスタが家で作れるなんて嬉しいですね。
パスタ好きな方は、ぜひ手にとってみてください
|
詳細を表示
1
2
3
4
5
次
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
資料を探す・予約
インターネット予約
おすすめ本紹介
利用案内
利用者カード発行について
調べ方案内・他図書館からの貸出サービス
リンク集
図書館紹介
子ども読書について
おはなし会
読み聞かせボランティア
読み聞かせボランティア募集
開館カレンダー
愛西市中央図書館
愛西市佐織図書館
愛西市立田図書館