Blog

愛西市中央図書館

9月『ボールペン画講座』のご案内

 『ボールペン画講座』のご案内   


       
日程:9
月3日(水)午後2時~4時

          9月17日(水)午後2時~4時

             

                   

場所:愛西市中央図書館 2階会議室

 
 
     ボールペン画講座受講                         

                                                                           愛西市中央図書館

こども1日図書館員 🎉当選者番号発表

 こども1日図書館員

当選者番号発表

 

当選者の方にはハガキをお送りしています。

参加日時をご確認ください。

当日は中央図書館のカウンターに来てくださいね。

日にち 時 間 受付番号
8月19日(火)  9:30 ー 10:30 3
10:30 ー 11:30 8
8月20日(水)  9:30 ー 10:30 16
10:30 ー 11:30 19
8月21日(木)  9:30 ー 10:30 2
10:30 ー 11:30 9
8月22日(金)  9:30 ー 10:30 12
10:30 ー 11:30 14

 

問い合わせ先:愛西市中央図書館

       ☎0567-28-7760

8月の特集(中央図書館)

一般書特集コーナー
 
環境特集

「環境問題」と聞くと、
何だか難しそうに感じられるかもしれませんが、
家庭で気軽に取り組める
エコ活動についての本もあります。
私たちの生活と密接に結びついている
環境問題について、
考えてみませんか?

児童書企画コーナー
 
課題図書
夏休みおすすめ本
自由研究・感想文の書き方

夏休みの宿題の参考になる本を集めました。
ぜひ、ご利用ください。




 
 
 
 
 
 
児童書ミニ企画コーナー
 
平和ってなんだろう
 ~終戦80年をむかえて~
 
世界からあらそいをなくし、
みんなが平和にくらすためには、
どうしたらいいのでしょうか。
 
終戦80年を迎える今、
考えてみませんか?

鳥



【戦後80年 特別展】 戦争と孤独を生き抜いた郷土の偉人 横井庄一

 【戦後80年 特別展】

 

戦争と孤独を生き抜いた 郷土の偉人

              横井庄一

 

 

愛知県海部郡佐織村(現:愛西市)で

生を受けた 横井庄一。

太平洋戦争開戦以来、日本軍が占領していた

グアム島防備のため、島に渡った先での激闘

終戦後28年間、最後まで戦争と孤独を

生き抜いた姿を紹介します。

 

期間:令和7年8月1日(金)~9月30日(火) (※休館日を除く)

会場:中央図書館 1階 郷土参考室 

 

 

【貴重資料も特別公開】

・昭和19年 太平洋戦争 グアム戦を記した

 資料(実物)

・昭和47年 横井氏発見の一報を報道した

 資料(実物)