イベント
タグ:20周年記念事業
歴史講演 『伊勢式年遷宮と御神木』
歴史講演
『伊勢式年遷宮と御神木』
2033年10月の伊勢式年遷宮に伴い、今年6月8日に津島神社・八開水防センター・星大明社にて御神木迎送が行われます。20 年に一度の遷宮について、神事や歴史を学びましょう。
日 時 : 5 月24 日(土)
午後2 時~
(受付:午後1 時30 分~)
場 所 : 中央図書館 2 階会議室
講 師 : 堀田 正幸 氏 (甲社 宮司)
定 員 : 80 名
料 金 : 無料
申 込 : 4 月26 日(土)~
中央図書館カウンター
または電話で受付
問い合わせ:中央図書館
電話 0567-28-7760
中央図書館オリジナルマスコット キャラクター名前総選挙
愛西市中央図書館20周年記念事業
中央図書館
オリジナルマスコット
キャラクター名前総選挙
開館20 周年を記念して、愛西市中央図書館の
オリジナルマスコットキャラクターが誕生しました!
名前を募集します。
結果は秋の図書館まつりで発表します。
お楽しみに♪
日 時:4月22日(火)~5月31日(土)
場 所: 中央図書館 1 階
どなたでも投票できます。
投票用紙を投票箱に入れてください。
投票は一人一回までです。
渡辺はる美 木彫作品展
愛西市中央図書館20周年記念事業
渡辺はる美
木彫作品展
兵庫県養父市で2023年9月に開かれた「公募展木彫フォークアートおおや」でグランプリの文部科学大臣賞を受賞された、愛西市在住の渡辺はる美さんの木彫作品を展示します。
あたたかみあふれる木彫りの作品を、ぜひご覧ください。
日 時: 4月26日(土)~5月6日(火)
場 所:中央図書館2 階 会議室
料 金:無料