ブログ
暑さに負けず
「涼」を求めて。。。。
外での「涼」は、なかなか難しい中。
こんな爽やかな写真を紹介します。(^O^)/
雲一つない空が続き、光で眼も眩しくて、お疲れな毎日に・・・
この「蓮田」の緑のじゅうたん! 山の緑同様 癒されますね。
緑色は、眼に優しそうです。
先週、7月14日・15日は、愛西市では、毎年人気の『蓮見の会』が開催
されました。
毎年、天気が良いと暑さにもかかわらず、多くの方が写真を撮ったり
蓮を間近に見たり賑わいます。
でも、今年の暑さは、いつもとは全然違います。(+o+)
酷暑の中の『蓮』 花も疲れが見られるのかな?
・・・と思いきや!
花は、例年と変わらず、綺麗に花を咲かせました。
人間は、太陽に顔をそむけたくなりますが、蓮は元気に太陽に
向かって、陽の光を浴びています。
文句ひとつ言うわけでもなく、グタグタする訳でもなく
鮮やかに綺麗に花を咲かせている蓮。
植物の生命力の凄さに、驚かされますね。
涼しい場所の植物だけでなく、過酷な環境でもがんばっている花を
見ると、「負けてはいられない!」気分になります。
「綺麗な蓮の花を見たい!」そんな時、時間帯は早朝がおススメ♪
「おはよう」と開きかけた蓮の花は、ほっこりとして可愛らしい
ですよ。(*^▽^*)
少しでも、涼しい時間帯に、ご覧くださいね。
蓮の花は、こんなにがんばっているので、お昼寝も早いのです(^-^)