ブログ
生誕100年
おはようございます。
今日は、風が冷たい朝の愛西市です。(~_~;)
昨日とは、ずいぶん違う気候に、体調を崩さないようにしないと
いけませんね。
今日、1月30日には、あの有名な方の生誕100年にあたります。
長谷川町子さんです (^O^)/
昭和時代から、ず~っとテレビで放送されている
アニメ『サザエさん』。
そう!多くの方が知っている「サザエさん」の作者ですね。
あたたかな家庭の「磯野家」。
しっかりしつけする頑固なお父さん。いつも子供や孫をあたたかく
見守るお母さん。
兄弟姉妹も、けんかあり、助け合いありで、仲が良い。
ご近所や親戚とのコミュニケーションもよく、いろいろな問題を
みんなで解決!
お友達同士のやりとりや、目上の人に話す礼儀なども、見習う事が
多いアニメですね。(*^▽^*)
放送から51年。今なお続くアニメですが、
これからも、放送が末永く続いてほしい気持ちです。
中央図書館にも、サザエさんの漫画や、サザエさん関係の資料が
たくさんあります。
上の写真を見ると、アニメのサザエさんと、漫画のサザエさんの顔も
随分違うのがわかりますね。
かた~い本だけでなく、たまには漫画やアニメ関係の本も、手に取って
気楽に読んでみるのもおススメです♬