ブログ
楽器
後半のおはなしは。。。
(Googleより)
『ラップランドの
サンタクロース図鑑』です。
サンタの国には、たくさんの
トゥントゥが、住んでいるん
ですって。
みんなの事を、見てるんだよ~
そうなんです
受付で、子どもたちに赤いぼうしを
付けてもらったのは、トゥントゥに
なってもらったのです
そして、クリスマス会では、
フィンランドの楽器も紹介して
くださいました。
この楽器は、カンテレというそうです。
スタッフも、初めて見る楽器に、興味津々
です。
そして、もう1つ。
こちらは、クオーツフォンです。
水晶でできた楽器で、これはカナダで研究
され出来た楽器。
のりこさんは、この楽器の音色に惹かれた
そう。
初めて見る楽器と音色に、会場は、
シーンと静まりかえりました。
(演奏は、のりこさんではありませんが、
音色を参考に。)
会場を回って、珍しい楽器と音色を
聴かせて頂き、ありがとうございました。