ブログ

図書館まつり 2日目③

午前9時30分からは。

 

図書館員体験がスタートです。

2日目の子どもさんも、1時間

がんばってくれていました。

 

 

 

あたたかく見守って頂き

ありがとうございました。喜ぶ・デレ

午後2時30分からも、体験があります。

 

午前10時からの 図書館スタッフによる

おはなし会

 

多くの親子の方の参加で、会場は

いっぱいに。

今年のテーマ「海賊」のお話を聞けましたね。

 

少しあたたかい食べ物も

おいしい季節になったところで。

 

 

『あぶくたった にえたった』の紙芝居

 

みんなで

あ~ぶくたった にえたった ♬

歌いながらおはなしを聞きます。

グツグツ・・料理が出来上がり

「ふ~」みんなで アツアツのごちそう

を食べました。 ごちそうさまでした~

 

大型絵本では。

『すてきな三にんぐみ』

 

「この本は、55年前にできたおはなし

ですよ」驚く・ビックリ

 

そんな紹介から おはなしが始まりました。

海賊テーマのおはなし会、やっぱり

海賊といえば、宝物キラキラ

宝物、最後は???

 

 

季節にあったおはなしも聞いて

沢山の絵本の読み聞かせでしたが、

みんな最後まで 真剣に聞いてくれていました。

 

 

おはなし会の最後には、

「おはなし会カード」

にシールを貼ってもらいました。

 

このカードは、中央・佐織図書館共通で

おはなし会に参加すると、カードに

シールがたまります。

 

シールがたまると・・・

プレゼント🎁がもらえるのです興奮・ヤッター!ハート

 

今回初めて参加の方。

知らなかった方。

 

通常の会にもご参加ください。

いっぱいシールをためましょ~♬