Blog
New Book !
こんにちは。
今日も朝から良い天気に恵まれていますね。
でも・・・紫外線がかなり強く感じます。 (>_<) 日差しが強くて
眩しさを感じますね。こう眩しくなってくると、初夏!に入ってきた
のかな?と思ったり。
さて!5月2日に予告をしていました
愛西市教育委員会 佐織公民館長 石田泰弘氏の著書、
佐屋路に関する本が!!
このたび発行されました (^O^)/
図書館では、発行された本が届き・・・
早速見てみると・・・
(※ 本の内容を一部抜粋)
とても魅力的な本でした。(*^▽^*)
名所旧跡は、カラー写真で掲載。
そして、写真の中には古地図や、津島市立図書館所蔵などの
貴重な地域の歴史写真・和装資料なども紹介されています。
佐屋路・津島街道の解説も他にも、コラムなどもあり、とても
楽しんで読むことができます。
歴史まち歩きが好きな方、地域の歴史に興味のある方には、
お気に入りのガイドブックになる事間違いなしですね。
歴史まち歩きといえば・・・
この2年間で中央図書館が開催しました「まち歩き」。
歩いたコースも、この本で懐かしく振り返る事ができます。
もちろん!書店でも購入は出来ます。
中央図書館でも、郷土資料として館内で閲覧できる資料と、
貸出が出来る資料を早速!整理しましたよ。
一度手に取って読んでみてください。(*^▽^*)