ブログ
各地の災害
こんにちは。
今日の中央図書館の開館も、残すところ1時間半となりました。
(中央図書館は、午後6時まで、佐織・立田図書館は午後5時までです。)
館内には、学校帰りの学生さんや子供達の姿もみられますよ。
昨夜は、日本でまた大きな地震が起きました。
震度6強の山形県や新潟県などは、朝になり被害状況が分かって
きましたね。
どこで、なんの災害が起こるか分からない中、愛西市がある
愛知県でも、各々が不安になりました。
これからは、台風の心配のしなくてはなりません。
梅雨時期の、急な大雨災害。
各地で起こる地震の災害。
今一度、各家庭で、防災意識を持って、話し合いをする必要性を
感じずにいられません。
高齢者の方がいる家庭。
小さなお子さまがいる家庭。
一人暮らしされている方。
一戸建ての家庭の方。マンションなどに住んで見える方。
施設や病院で過ごされている方。
それぞれの環境で、どんな避難の仕方をしたらよいのか?
日頃から早め早めの対策を考えてみましょう。
図書館では、新しい防災関係の本も、入りました。
子供さんと一緒に読んだり、児童向けの本もあります。
各地の地震被害もこれ以上多くなりませんように。
そして、愛西市でも災害が起こりませんように。
願わずにはいられません。