図書館としょかんこう

愛西市中央図書館あいさいしちゅうおうとしょかん

〒496-0902 愛西市須依東田面6番地

TEL. (0567)28-7760 FAX (0567)26-0765

愛西市中央図書館交通マップ

あいているじかん

午前ごぜん9午後ごご6
(6がつ〜9がつは、午前ごぜん9午後ごご7)

おやすみ

毎週月曜日まいしゅうげつようび館内整理日かんないせいりび(毎月第二木曜日まいつきだいにもくようび)

特別整理期間とくべつせいりきかん年末年始ねんまつねんし(12がつ29にち〜1がつ30にち)

佐織図書館さおりとしょかん

〒496-8011 愛西市諏訪町郷西456番地

TEL. (0567) 26-1145

佐織図書館交通マップ

あいているじかん

午前ごぜん9午後ごご5

おやすみ

毎週月曜日まいしゅうげつようび祝日しゅくじつ翌日よくじつ

館内整理日かんないせいりび(毎月第二木曜日まいつきだいにもくようび)

特別整理期間とくべつせいりきかん年末年始ねんまつねんし(12がつ28にち〜1がつ4にち)

移動図書館車いどうとしょかんしゃ めぐりん

愛西市八開区あいさいしはちかいくコミュニティーセンター駐車場ちゅうしゃじょう

〒496-8044 愛西市江西町大縄場155番地1

たつたいいくかん
立田体育館

〒496-0944愛西市小茂井町松下5

移動図書館車 めぐりん交通マップ

としょかんが
2しゅうかんにいちど  はちかい と たつたに
こうご に しゅっちょうをして、
ちいきの みんなに ほんを とどけるよ。

りようしゃカードがあれば、かしだしもできます。

あそびにきてね!

きいろの はたが、めじるしです!

としょかんってどんなところ?

おはなしのほんや、かみしばい、ずかんなどが、いっぱいあるところです。

みんなの「しりたい!」がわかる、ステキなばしょです。

だれでも すきなほんがよめたり、かりることもできます!

CDやDVDもあるよ。

としょかんにくるときは?

としょかんで、ほんをかりたいときは、『りようしゃカード』をもってきてね。

としょかんに くるときは、こうつうあんぜんに、きをつけよう!

りようカードをもっていないひとは?

ほんやDVDをかりるときには、カードがいるよ。まだカードをつくっていない子は、カードをつくろう!

つくるときは、おうちの人ときてね。

保護者の方へ

お子様のカードを作成する場合は、お子様の保険証・住民票(発行から3か月以内のもの)
マイナンバーカード・パスポートのいずれかをお持ちください。

保護者代理申請も可能です。