おすすめ本紹介

タイトル リバース
作者 湊 かなえ∥著
出版社 講談社
資料コード 111236949  YA F /ミ
コメント 〈あらすじ〉
「深瀬和久は人殺しだ」という紙が送られてきた。本当に自分は人殺しなのか?三年前のあの夏…何が起こったのか?記憶が交差する本格ミステリー。

〈イチオシポイント〉
深瀬は事故により死んだと思われていた友人の広沢を殺した「犯人」をつきとめるため、さまざまな人にインタビューをするが、そこで出てきた「広沢」の人物や犯人がしぼりこまれていくのに注目しながら読んでほしいです。(職場体験2022.12佐織中Wさん)
タイトル リカバリー・カバヒコ
作者 青山 美智子∥著
出版社 光文社
資料コード 111514568  F/ア
コメント “とげぬき地蔵”を知っていますか?
お地蔵さんを自分に見立て、具合の悪い場所をさすります。
“どうか良くなりますように”

団地に囲まれた小さな日の出公園には、とげぬき地蔵ならぬ、リカバリー・カバヒコがいます。
この物語でも、それぞれカバヒコが必要な人たちが、すい寄せられるようにやって来ました。

私たちの心をあたたかく包みこんでくれるのは、カバヒコかもしれません。
タイトル ラブカは静かに弓を持つ
作者 安壇 美緒/著
出版社 集英社
資料コード 110894441   F/ア
コメント 著作権問題は度々世間を騒がせています。

橘樹は13歳の時、チェロ個人レッスンの帰り道で誘拐未遂にあい、以来他人と関りを持てず不眠にも悩まされていた。
しかし、勤め先である全著連から著作権をめぐる裁判の為に、ミカサ音楽教室に生徒として潜入調査をすることに。

スパイ小説のゾクゾク感と、チェロの美しい旋律。
相反するふたつの終結点はどこに。
タイトル ヨルノヒカリ
作者 畑野 智美∥著
出版社 中央公論新社
資料コード 111514469  F/ハ
コメント 勤め先の洋食屋が閉店するタイミングで、住まいであるアパートの取り壊しも決まり途方に暮れていた光(ヒカリ)。
大雨の夜、目にした「従業員募集、住み込み可」の文字。救いの光と思われた店は、畑違いの手芸店!?

多様性が問われる社会で、同じような覚えがある方もいらっしゃるかもしれませんね。皆が生きやすくするためには、一人ひとりの心に耳をかたむける。大事ですよね。
タイトル モンスターズ・インク
作者 キキ ソープ∥作
出版社 偕成社
資料コード 120359781 YA/908/デ
コメント こわがらせやの仕事は、人間界に通じるドアから寝室に入り、子どもの悲鳴をあつめ、エネルギーを確保すること。しかし人間の女の子がゼッキョウフロアに入り…。

【イチオシポイント】
・いろんなキャラクターがでてきて、それぞれの特徴があること。
・サリーとマイクのぼうけんを読むことができること。

職場体験 佐織中 Yさん
タイトル ページズ書店の仲間たち1 ティリー・ページズと魔法の図書館
作者 アナ ジェームス∥作
出版社 文響社
資料コード 120613708  933/ジ/1
コメント 本を読んでいると夢中になって、物語の中にどんどん入っていくという経験はありませんか?でも気をつけて。“本の旅”には掟(おきて)があるのです。

11歳のティリーは、おじいちゃんとおばあちゃんと3人でページズ書店で暮らしています。ところが、このごろオカシナことばかりおきています。びっくりするような、うれしいような。

みなさんも、まずはこの本を“”見返し“まで読んでくださいね。
タイトル ツナグ
作者 辻村 深月∥著
出版社 新潮社
資料コード 111025771  YA/F/ツ
コメント この世とあの世をつなぎ、一度だけ亡くなった人と会わせてくれるツナグ。そんなツナグの元に、アイドルを亡くしたOL、母を亡くした長男、妻を亡くした男、親友を亡くした女子高生が訪れ、想いのままを話す。

【イチオシポイント】
ツナグを訪れた四人は、それぞれが持つたくさんの想い、感謝、後悔、悲しみ、謝罪を故人に伝える。生前では言えなかった想いをどのようにして伝えていくのか、どんな感情をぶつけていくのか、これらに注目して読んで欲しい。
また、ツナグである歩美は、両親を亡くしてしまっている。その死の真実とは…。

職場体験 大成高校 Kさん
タイトル スミレはカヲル
作者 椎名 ゆき∥著
出版社 文芸社
資料コード 111522843  F/シ
コメント ヤングケアラー・いじめ・死。
中学生ともなると、自分の悩みを家族も含め、周囲に伝えることが難しくなるでしょう。

そんなどこかの誰かにそっと寄り添ってくれる物語です。
もしかしたら、その誰かの心の固い鍵を開けるヒントが入っているかも。

誰かの光となる一冊です。
タイトル カゲロウデイズ
作者 じん(自然の敵P)∥著
出版社 エンターブレイン
資料コード 111162830  YA F /ジ /1
コメント 〈あらすじ〉
主人公 如月シンタローと人造人間のエネのまわりで起こった一つの事件をはじめ、シンタロー達は、いろいろな事件にまきこまれていく…。

〈イチオシポイント〉
・この「カゲロウデイズ」は、ボカロ曲をもとにつくられていて、とくにボカロが好きな人にはオススメです‼
・8月14日、15日に起こったある事件を中心に、様々なキャラクターの視点から読むことができます。
・ところどころ、ギャクっぽいシーンがあったり、かっこいいバトルシーンがあったりするので、小説をあまり読んだことがなくても、おもしろく読むことができます‼(職場体験2022.12佐織中Iさん)
タイトル オーダーメイド殺人クラブ
作者 辻村 深月∥著
出版社 集英社
資料コード 111044863  YA F/ツ
コメント 中学2年生のアンは、表の顔で陽キャを演じ、裏では殺人事件などのスクラップを作り宝物にしている。「私を殺してくれない?」思春期の生きづらさを感じさせる小説。

【イチオシポイント】
クラスメイトの徳川とアンが理想の殺人現場を作るところが、独特で息苦しい感じがして◎
最後の終わり方が勢いがあって気持ちいい。
全体的にスクールカーストや学校での上辺だけ繕ってる感じが、生きづらさをさらに引き立てている。

職場体験 佐屋中 Mさん
タイトル ゆきのようせい
作者 松田 奈那子∥作
出版社 岩崎書店
資料コード 120600838  E /ユ
コメント 雪虫(ゆきむし)を知っていますか?
北海道などで雪のように舞いとびながら冬を告げる虫です。

ここにも今とびだとうとしている ゆきむしさんがいます。
でも、アレ?うまくとべないみたい。
だれかとび方をおしえてあげて。

かわいいゆきむしさんを見てみたくないですか?
『雪虫』(486/イ 資料コード120594494)をぜひどうぞ。
タイトル やまの動物病院
作者 なかがわ ちひろ∥作
出版社 徳間書店
資料コード 120609268 913 /ナ
コメント 町はずれにある、まちの動物病院では、まちの先生が大きなねこの“とらまる”とくらしています。
小さな町なので患者さんはあまり来ません。でも、先生が動物を診さつする時、とらまるはいつもじっと見ていました。
夜になってまちの動物病院がしまると、動き出したのは…。
とってもかわいくて、ほっこりするお話しです。
ねこを見かけたら耳毛をさがしてしまうかも。
タイトル やっぱりペンギンは飛んでいる!
作者 いとう 良一∥著
出版社 技術評論社
資料コード 110900206  YA/488/イ
コメント ペンギンの歴史をひもとき、今のペンギンの進化と、ペンギンの不思議を解説する。

【イチオシポイント】
1.ペンギンに詳しくなくてもわかりやすい!
2.ペンギンの全ての種類を詳しく解説し、ペンギンを知れる!
3.図もあるからあきずに楽しめる!

職場体験 佐織中 Eさん
タイトル ぼくはなにいろ
作者 黒田 小暑∥著
出版社 小学館
資料コード 111495750   F/ク
コメント 子どもの頃の交通事故で、自分を化け物だと感じて生きてきた祥司。
男子によるハラスメントでトラウマに苦しむ千尋。
体型を揶揄され学校に行けなくなった絵美。
絵美への学校からの通信を文具店に預ける少年。
何に対しても真摯に向き合えない幸志朗。

自分の心をさらけ出すことは難しい。
他人の心を聞くことはもっと難しい。
思い通りにいかない人々に優しい物語を届けます。
タイトル ぼくたちの骨
作者 樫崎 茜∥著
出版社 講談社
資料コード 120463575  913/カ
コメント 私たちが動物園と呼んでいる施設は、文明開化前には違う呼称でした。動物園と名付けたのは、実は皆さんもよく知る人物らしいです。

何かをスケッチする時、まず観察しますね。すると、見れば見るほど、今まで見過ごしてきたことに気が付くかもしれません。
その次は、調べてみましょう。
思わぬ発見があるかもしれません。
“よく知る”楽しみがつまった物語です。
タイトル ひとりでうんちがしたいのに!
作者 ジョニー レイトン∥作マイク バーン∥絵
出版社 永岡書店
資料コード 120615265  E/ヒ
コメント くまのバニーは、とっても はずかしがりやさん。
ねどこの きのうえから おりてくるのは
そう “うんち”がしたいから。
でも、みんなのいるところでは
できないって。

ひろいもりのなかを あっちへ こっちへ。
ひとりになれるばしょを さがしまわるバリー。

さて、ちゃんと“うんち”はまにあうのかな?
タイトル なれのはて
作者 加藤 シゲアキ∥著
出版社 講談社
資料コード 111518304  F/カ
コメント 報道局からイベント事業部に飛ばされた守谷に、吾妻が提案したのは、企画が通るはずもない、作者もわからぬ“一枚の絵の作品展”
乗り切れない守谷だったが、ひと目見たその絵の、人を引き付ける力に、権利者は誰かと報道畑の血が騒ぐ。
昭和、大正と遡って、人々の苦しく困難な時代へと私たちを誘います。
いつしか、著者加藤シゲアキ氏がアイドルでもあることを忘れ、没頭する自分に気がつかれることでしょう。
タイトル こどもに聞かせる一日一話 「母の友」特選童話集
作者 福音館書店「母の友」編集部∥編
出版社 福音館書店
資料コード 120609714 913 /コ
コメント 文字通り、たくさんのお話が入っています。大人の方には懐かしく子どもたちには新しい、そんな一冊です。
「ぐりとぐら」「だるまちゃん」「ぐるんぱ」、皆さんに馴染みのあるシリーズも『レア』なお話が載っていいます。
お子さん、お孫さんと一緒に楽しみながら読んでみて下さい。
タイトル くちびるに歌を
作者 中田 永一∥著
出版社 小学館
資料コード 111063459  F/ナ
コメント 〈あらすじ〉
がっしょう部の先生がにんしんして、新しい先生が来たとたんに男子がたくさん入って来て、歌で出産を応援するお話です。

〈イチオシポイント〉
・女子がほとんどなのに、きれいなこもんの先生が来たとたんに男子が入ってくるところ
・上手に出産できなくて苦しんでいるところ、がっしょう部らしく歌で出産を応援するところ(職場体験2022.12佐織西中・Iさん)
タイトル かわいいハムスターの飼い方
作者 霍野 晋吉∥監修
出版社 東京創元社
資料コード 110950599  YA/645/カ
コメント 小さくてかわいいハムスターの種類の飼い方などの事が、とても細かく書かれており、ハムスターを飼ってみたいという気持ちが出てくるような本です。

【イチオシポイント】
・ハムスターは種類によって性格が違うので、どの子をお迎えするかを決める参考になる。
・ゲージの準備やご飯の準備はどれがいるのかが分かる。
・ハムスターの体調やストレスの事を書いてあるので対策できる。
・この本を読むことで、ハムスターの事がくわしく分かる。

職場体験 佐織西中Sさん