利用案内
開館時間
【中央図書館】午前9時~午後6時 (6月~9月:午前9時~午後7時)
【佐織図書館】 午前9時~午後5時
休館日
【中央図書館】
- 毎週月曜日
- 月曜日(当該日が国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178 号)に規定する休日(以下「休日」という。)の場合は、その翌日
- 12月29日から翌年1月3日まで
- 館内整理日:毎月第2木曜日(ただし、当該日が休日の場合は除く)
特別整理期間:年1回、2週間以内
【佐織図書館】
- 毎週月曜日
- 国民の祝日に関する法律に規定する休日の翌日(当該翌日が休日の場合は、休館日とする。ただし、当該翌日が土曜日・日曜日の場合は除く)
- 12月28日から翌年1月4日まで
- 館内整理日:毎月第2木曜日 (ただし、当該日が休日の場合は除く)
- 特別整理期間:年1回、2週間以内
貸出資格
- 市内に在住、在勤及び在学している方
- 津島市・弥富市・あま市・海部郡内及び稲沢市に在住している方
貸出期限
15日以内
貸出点数
図書・視聴覚資料あわせて10点以内(うち、視聴覚資料は3点まで)
資料を借りる時は・・・
- 資料と『利用者カード』を総合カウンターへお持ちください。
- 『館内』ラベルのついた資料、雑誌の最新号は貸出できません。
- 『利用者カード』をお持ちでない方は、氏名、住所などを確認できるもの(運転免許証・健康保険証・学生証など)をご持参のうえ、利用者カード交付申請書に必要事項を記入して、総合カウンターへお出しください。『利用者カード』を発行します。
(必ず本人が来館して申請してください。ただし、小学生以下の場合は保護者の代理申請でもできます。)関連リンク
資料を返すときは・・・
図書
- 中央図書館・佐織図書館のどの図書館でも返却できます。
- 資料を図書館の受付へ開館時間内に直接お返しください。
※ただし、中央図書館では、開館時間外には正面玄関横の「図書返却ポスト」をご利用ください。 - 名鉄津島駅構内の『ブックポスト』は、24時間ご利用いただけます。
- 令和3年4月~
図書資料のみ立田支所・八開支所の開所時間内に返却する事ができるように
なりました。
視聴覚資料・特別貸出資料
- 愛西市外の図書館の図書館から借りた資料は、図書館受付へ開館時間内に直接お返しください。
- 視聴覚資料は、 愛西市図書館2館 どこでも返却可能です。
- 破損の原因になりますので、「図書返却ポスト」への投函はご遠慮ください。
図書などの予約・リクエストは・・・
- 図書・雑誌(最新号を除く)・視聴覚資料が貸出中のときは、予約することができます。
- 図書館にない本をリクエスト(購入、または他の図書館からの取り寄せ)することもできます。
視聴覚資料のリクエストはできません。
※こちらのサービスは愛西市在住の方に限らせていただきます。 - 予約、リクエストを含め一人5点までとなります。
- 視聴覚資料の予約は、本を含める予約数(5点)の中の1点のみです。