卒業

こんにちは。

 

中央図書館は、愛西市立佐屋中学校の真向かいに

あります。

 

朝、図書館の前で、スーツやお着物姿の

保護者の方が、学校に向かって歩かれる姿を

見かけました。

 

愛西市内の中学校は、今日卒業式です。お祝い

 

ご卒業おめでとうございます キラキラ

 

中学校は、小学校のお隣でもあります。

小さな頃から図書館の前をずっと歩いて

通学していた生徒さん。

 

いよいよ見慣れた景色を通学する事も

無くなり、来月からは新しい生活が待って

いますね。笑う

 

卒業に関する本にはこんな本があります

 『そつぎょう』(中央 お話し室 E/ソ)

『子育ては、卒業します』(中央 一般 F/カ)

『卒業旅行』(中央 一般 BF/ア)

『過去六年間を顧みて』(726/カ)

『きみは特別じゃない』(159/マ)

 

紹介の本『過去六年間を顧みて』

かこさとしさんの小学校卒業時の絵日記の本

です。

子どもの頃から、素敵な挿絵と文才ある絵日記

を描かれていたことに、驚きですよ。衝撃・ガーン

 

大人になって振り返る当時の絵日記は、子ども

の頃の記憶がよみがえったり、自分がこんな事を

考えていたのかと、新たな発見もあったり。

 

スタッフも、小学生の頃の絵日記や、中学生の頃の

毎日担任の先生が書いてくださった学級通信の冊子を

大切に持っています。

 

ふと。

もう一度、見てみようかな?と、思いましたよ。喜ぶ・デレ