図書館まつり⑤(子ども企画・おはなし会)
毎年、秋の読書週間での人気の企画『あきのとくとくセット』貸出
今年は、臨時休館で開催できていませんでした。
そこで、少し遅くなってしまいましたが、まつりで開催に
3才からの年齢別で、スタッフのおすすめする本の他に工作キットや、
読書手帳などを一緒にしたセット袋をなご用意しています。
人気のため、興味のある方は、お早目に袋を借りにきてくださいね♬
今日も、「どれにしよう?」と親子で選んで借りてくれる子どもたち
「おうちで、たのしみに持って帰ろうね~」
そんな会話も聞けましたよ
午前10時からは、「とんがりぼうし おはなし会」さんの読み聞かせ会を開催しました。
いつもより、たくさん絵本を読んでもらえましたよ。
季節の絵本など、内容もいろいろです。
そして、エプロンシアター「ピーマンマン」も。
親子で、仲良くおはなしを聞いてくれていましたよ。
明日は、佐織図書館 ブックキャットクラブおはなし会の図書館スタッフが、
おはなしを読んでくれますよ。
さて・・どんなおはなしが聞けるかな?
午前10時からをどうぞお楽しみに~
児童室テーブルでは、簡単にできる工作キットと、ぬりえをご用意しています。
館内で、早速ぬりえをはじめる子どもたち。
工作も、ぬりえも、ご自宅へ持ちかえって完成させることも
OKですよ。
あと1日ですが、『図書館まつり』ぜひ遊びにきてくださいね。