おかあさん
GWばかり気にしていたら・・・
あ!!( ゚Д゚) 明日は、『母の日』だ!
すっかりうっかり忘れてた・・の方もみえますか? (;^_^A
明日、日曜日には、自分なりの「おかあさん ありがとう」の気持ちを
伝えられたらいいですね。(^-^)
母の日の絵本・児童書にはこんな本がありますよ。
『おかあさん げんきですか。』(中央 閉架 E/オ)
『だいすきのしるし』(中央 閉架 E/ダ)
『おかあさん ありがとう』(中央 新刊絵本 E/オ)
『おかあさん だいすきだよ』(中央 BM E/オ)
『バースデーカード』(角川つばさ文庫)(中央 文庫児童 913/ヨ)
絵本には、この他にも「おかあさん」が登場する本は、とても
たくさんありますね。
一般書でも。
『102年目の母の日~亡き母へのメッセージ~』(中央 一般 367/ヒ)
『眉山』(中央 閉架 F/サ)
『母の待つ里』(中央 新刊 F/ア)
GW中も、せっせと家で家事をしている「おかあさん」。
遠く離れて暮らす「おかあさん」。
お空で見守る「おかあさん」。
「いつも ありがとう」の言葉が、何よりもうれしいプレゼントだと
思います。(´▽`)