たなばた会☆
こんにちは。
7月7日。今日は「七夕の日」ですね ☆彡
図書館では、「親子で楽しむたなばた会」を午後2時から開催すること
にしていました。
始まる30分前くらいになり、昨日からの西日本の大雨と同じくらいの
大大大雨 (~_~;)
館内も、さすがに雨音が大きく聞こえ、窓の外は雨の激しさで、白く
見えました。
図書館スタッフも、さすがに心配・・・・((+_+))
そんな中でも、時間が近づくと、長靴姿でぬれてしまった服の子供達
が元気よく集まってくれましたよ。
全部で、38名の方が参加してくださいました(^O^)/
本当に、ありがとうございます♬
最初に、「とんがりぼうし おはなし会」のボランティアさんから
「たなばた」絵本・紙芝居の読み聞かせ。

大型絵本をじっと見つめる子どもたちは、おはなしに耳を傾けます。

たなばたの飾りつけにも、いろいろあるのね!
行事の楽しみ方も、おはなしで聞く事が出来ました。
紙芝居は、クイズあり!! みんな楽しそうに話を聞きながら
大好きなクイズに参加してくれましたよ~
会は、とっても盛り上がりました。(*^▽^*)
お話しが終わると・・・・
「ひこぼし おりひめ」の工作です☆彡
工作会では、おりひめさまをみんなで作りました。
ひこぼしさまのキットは、お土産でお持ち帰りです。(^_-)-☆
出来上がったおりひめさま。 それぞれ可愛かったですよ♪



今日の天気では、残念ながら・・・夜空にお星さま☆は見えない
ですね・・・
でも、子供達の作った、おりひめさまと、お家で作るひこぼしさま
は、ちゃ~んと出会って、願いを叶えてくれることでしょう(*^▽^*)
7月7日。今日は「七夕の日」ですね ☆彡
図書館では、「親子で楽しむたなばた会」を午後2時から開催すること
にしていました。
始まる30分前くらいになり、昨日からの西日本の大雨と同じくらいの
大大大雨 (~_~;)
館内も、さすがに雨音が大きく聞こえ、窓の外は雨の激しさで、白く
見えました。
図書館スタッフも、さすがに心配・・・・((+_+))
そんな中でも、時間が近づくと、長靴姿でぬれてしまった服の子供達
が元気よく集まってくれましたよ。
全部で、38名の方が参加してくださいました(^O^)/
本当に、ありがとうございます♬
最初に、「とんがりぼうし おはなし会」のボランティアさんから
「たなばた」絵本・紙芝居の読み聞かせ。
大型絵本をじっと見つめる子どもたちは、おはなしに耳を傾けます。
たなばたの飾りつけにも、いろいろあるのね!
行事の楽しみ方も、おはなしで聞く事が出来ました。
紙芝居は、クイズあり!! みんな楽しそうに話を聞きながら
大好きなクイズに参加してくれましたよ~
会は、とっても盛り上がりました。(*^▽^*)
お話しが終わると・・・・
「ひこぼし おりひめ」の工作です☆彡
工作会では、おりひめさまをみんなで作りました。
ひこぼしさまのキットは、お土産でお持ち帰りです。(^_-)-☆
出来上がったおりひめさま。 それぞれ可愛かったですよ♪
今日の天気では、残念ながら・・・夜空にお星さま☆は見えない
ですね・・・
でも、子供達の作った、おりひめさまと、お家で作るひこぼしさま
は、ちゃ~んと出会って、願いを叶えてくれることでしょう(*^▽^*)