入りました (^O^)/
おはようございます。
今日は、朝から大雨だった愛西市。
今は、青空が見えたり、またどんより曇ったり・・・(~_~;)
急な天気の移り変わりに注意しながら、来館くださいね。
さて!
2020年になり、子供たちは、楽しかった冬休みも終わり、学校が
始まりました。
今年春からは、そんな子供たちの教育も変化があります。
小学3年生からの英語教育必修化!
小学5年生からは、英語の教科化!
現代っ子をもつ保護者の方も、不安そして思う事も色々あるかも
しれないですね。
今年も、外国語に慣れ親しめるように、中央図書館では、
新しい外国語絵本を入れました \(^o^)/
館内掲示版や、児童室・おはなし室に、ポスターがあります。
大人気のプリスクール向けアニメ『ペッパ・ピッグ』の絵本
アニメ『ピーターラビット』の絵本
ナショナルジオグラフィック キッズの本
この他にも、いろいろあります。
「教育」ではなく、まずは、日本以外の国の言葉に興味をもつ事や、
親子で、英語を身近に感じてみるのもいいですね。(*^▽^*)
新しい外国語絵本は、児童室に置きました。
もちろん! 閲覧できます。貸出もOKですよ~
絵を見るだけでも、楽しめます。(^^♪
手に取って見てくださいね。