図書館まつり③

    さてさて・・・

    毎年開催される「図書館まつり」は、子供たちのイベントが
    多いと感じられるかと思います。

    工作などは、子供たちだけでなく、実は大人の方も参加OK!
    なのですよ。(^_-)-☆

    今年は、「芸術の秋」でもあるこの季節に目を向けて。
    大人の方でも楽しめる企画を増やしました。

    それが、「ボールペン画」の作品展です。

    会場には、初めて間近で見るボールペン画を、ゆっくり鑑賞される
    大人の方が多くみられました。

       

     

     作品は、全部で30点ちかく。
     風景・人物など、どの作品も素晴らしい作品ばかりで、見入って
     しまいます。

     

     


     図書館まつりの2日間は、生徒さんによる実演もあります。

     作品をいつも描いているように、作成してみえました。

     

     

     「すご~い!!」と、お客様たちは、興味深々!!
     

     間近で作品を作る姿が見られ、「自分も描いてみたい!」と
     思われた人も、多いのではないでしょうか。(*^▽^*)

     そしてお昼頃、図書館まつりには、愛西市の日永市長もお見えに
     なられました。

     ボールペン画教室の、吉田栄介先生と作品を鑑賞されました。

     

     そして、吉田先生に、ボールペン画の説明を詳しくお聞きになり、
     実演も、熱心にご覧になられました。

     


     

     この作品展は、11月11日(日)まで、開催されます。

     「芸術の秋」を、多くの方に感じていただけたらと思います。

      

    明日も午前9時から「図書館まつり」2日目開催です!!

     皆様、ぜひお越しください。(*^▽^*)