職場体験⑤
こんにちは。
11月に続いていた市内中学校の職場体験。
12月に入り、今年ラストに突入しています。
今日からは、佐織西中学校の生徒さんが体験にきて
くれていますよ。
他の学校と同様、館内をぐるっと見学し説明を受けてから
カウンターのお仕事を実践してもらいました。
パソコンで、スタッフから処理の仕方、画面で注意して
確認する項目などを教えてもらいました。
見た事もない画面です。どこを見て確認するべきなのか?
しっかりと頭に入れて、ミスの無いように仕事をします。
処理した本は、それぞれの書棚の正しい場所に返却しなくて
はなりません。
棚に戻す前に、シールなどを確認し、どの場所の本かを
あらかじめ、分けて置きます。
間違えてしまうと・・・本が迷子になってしまいます。
大切なお仕事ですね。
午後からは、今までの中学校では体験できなかった事が
近隣にあるケーブルテレビ会社で体験している
同じ学校の生徒さんが、図書館でがんばる仲間を取材しに
来館しましたよ。 (^O^)/
大きな制作用の本格的なカメラを片手に、本を戻す作業
する仲間を撮影です。
図書館で体験している生徒さんは、急な取材に緊張した
かな
そして、プロのカメラマンさんも、映像を撮影してください
ましたよ。
さて、ケーブルテレビでの放送が、楽しみですね~♬
あと2日間、図書館での仕事を、学び楽しんでくださいね。
応援しています