雨の中のまち歩き②
雨の中で始まった「まち歩き」
前半は、雨が降る中でも、カッパを着たり、傘をさしたりしながらも
なんとか、頑張って歩く事ができました。
中間地点は・・・
『国音山一心寺』というお寺です。

門をくぐるとそこには・・・
立派な本堂がありました。

ここで、しばらくひとやすみです。
本堂の脇に見える鉢の中には。

色々な蓮が、育てられていました。
夏になると、色々な種類の蓮の花が咲き、とても綺麗なんだそうです。
見てみたくなりました。(*^▽^*)
今年は、どんな花を咲かせるのでしょう。楽しみですね。
ひと休み中に、本堂の中を見せて頂く事ができました。

奥、正面には、「お釈迦様」が祀られています。

今日は、あいにくご住職様が不在でしたが、事前にお寺の歴史をまとめて
くださいました。その用紙を見ながら、住職の奥様がお話しをしてください
ましたよ。

ここでも、皆様、ひと休みされながらも、熱心に説明の用紙をご覧になって
お寺のお話し・ガイドの方のお話しをじっくり聞いてみえました。
御礼の挨拶を済ませ、本堂をあとにしました。
さて!ここが折り返し地点!!
後半のまち歩きになります。
後半になると、前半よりもかなり雨脚が強まり(>_<)
途中からは、シャワーを浴びるというよりは、バケツの水を浴びるに
近くなっていました。こうなったら、サバイバルにちかい感じです(;^_^A
この頃になると、靴の中は、ぐちゅぐちゅ(~_~;)、カッパもベタベタ・・・
傘をさしていても、全然効果なく・・・とにかく忍耐!です。
そんな中、黙々と歩いていると。
赤城神社のある森を通過しました。

あまりの雨の強さで・・・
カメラが故障Σ(゚д゚lll)
どうにもならなくなり・・・
「定納渡し跡」「白山神社」は、記録が撮れない状態に( ノД`)
この雨で、歩くペースも、早歩きチーム・とにかく雨に負けるなチーム
黙々と歩くチームなど、いろいろなグループに分かれて歩く事になって
きました。
それでも、参加者の皆さんは、リタイアする事なく、思い思いのペース
で、ゴールを目指します。
最終に差し掛かり、カメラ故障を気にしていましたが。。。
ポケットにあるスマホの音に気が付き、ここからは、スマホでの記録に(;^_^A
最後のポイント「山神社」に、ようやくたどり着きました。
(お昼を知らせるサイレンが鳴りましたよ。お腹もすいてきました~)

ここまで来ると、ゴールはすぐそこ(^O^)
まち歩き一行は、ラスト!ゴールを目指します。
前半は、雨が降る中でも、カッパを着たり、傘をさしたりしながらも
なんとか、頑張って歩く事ができました。
中間地点は・・・
『国音山一心寺』というお寺です。
門をくぐるとそこには・・・
立派な本堂がありました。
ここで、しばらくひとやすみです。
本堂の脇に見える鉢の中には。
色々な蓮が、育てられていました。
夏になると、色々な種類の蓮の花が咲き、とても綺麗なんだそうです。
見てみたくなりました。(*^▽^*)
今年は、どんな花を咲かせるのでしょう。楽しみですね。
ひと休み中に、本堂の中を見せて頂く事ができました。
奥、正面には、「お釈迦様」が祀られています。
今日は、あいにくご住職様が不在でしたが、事前にお寺の歴史をまとめて
くださいました。その用紙を見ながら、住職の奥様がお話しをしてください
ましたよ。
ここでも、皆様、ひと休みされながらも、熱心に説明の用紙をご覧になって
お寺のお話し・ガイドの方のお話しをじっくり聞いてみえました。
御礼の挨拶を済ませ、本堂をあとにしました。
さて!ここが折り返し地点!!
後半のまち歩きになります。
後半になると、前半よりもかなり雨脚が強まり(>_<)
途中からは、シャワーを浴びるというよりは、バケツの水を浴びるに
近くなっていました。こうなったら、サバイバルにちかい感じです(;^_^A
この頃になると、靴の中は、ぐちゅぐちゅ(~_~;)、カッパもベタベタ・・・
傘をさしていても、全然効果なく・・・とにかく忍耐!です。
そんな中、黙々と歩いていると。
赤城神社のある森を通過しました。
あまりの雨の強さで・・・
カメラが故障Σ(゚д゚lll)
どうにもならなくなり・・・
「定納渡し跡」「白山神社」は、記録が撮れない状態に( ノД`)
この雨で、歩くペースも、早歩きチーム・とにかく雨に負けるなチーム
黙々と歩くチームなど、いろいろなグループに分かれて歩く事になって
きました。
それでも、参加者の皆さんは、リタイアする事なく、思い思いのペース
で、ゴールを目指します。
最終に差し掛かり、カメラ故障を気にしていましたが。。。
ポケットにあるスマホの音に気が付き、ここからは、スマホでの記録に(;^_^A
最後のポイント「山神社」に、ようやくたどり着きました。
(お昼を知らせるサイレンが鳴りましたよ。お腹もすいてきました~)
ここまで来ると、ゴールはすぐそこ(^O^)
まち歩き一行は、ラスト!ゴールを目指します。