観察

みなさま。

 

愛西市に、絶滅危惧種の野鳥が

目撃されていることをご存じですか?

 

その名も「コウノトリ」

昨年のこの時期にも見かけられて

います。

今から53年前に日本古来の野生の

コウノトリは絶滅してしまったそう・・

昭和60年にロシアから6羽譲り受け

保護し繁殖に至ったとはいえ、まだ

絶滅危惧種なのですね。

 

自然豊かな愛西市にも、飛来する

ようになっているのは、嬉しいですね。

この地も気に入ってくれたのでしょうか?

 

愛西市では、来年1月25日

『背割堤野鳥観察会』が開催されます。

 

⇒ 観察会の詳細は、こちらをクリック!

 

観察会は、バス🚌移動がうれしいですね。

当日、コウノトリが見られたら、

ラッキーピース

 

 

 

図書館には、野鳥や探鳥の本があります

 

 

コウノトリについて知る本も。

 

兵庫県では、昔からコウノトリの保護に

努めてきました。

⇒兵庫県立コウノトリの郷公園の詳細はこちら!

 

機会あれば、立ち寄って見てくださいね。