たなばた会 ☆彡②

おはなしボランティア

「とんがりぼうし おはなし会」さんの

たなばたの由来のおはなしから

スタートしました。

大人の方も、とてもいいお話が

聞けたのではないでしょうか。

 

そして、七夕にちなんだ絵本の

読み聞かせ

 

 

「天の川って およげるの?」

「どうやってお空に上っていけるの

かなあ?」

対話の中で、子どもたちは それぞれ

自分で空想しながら 言葉にしていました。

 

絵本「ねがいぼし かなえぼし」

織り姫 彦星が、1年に一度 なぜ七夕であう

ようになったのかな?

そんな事を教えてもらいましたね。喜ぶ・デレ

 

その他にも、沢山のお話を聞いてから

みんなで工作を作りました。