図書館まつり①
今日、午前9時から始まった『図書館まつり』
9時前から待ちに待ったお客様たちが、図書館の玄関前に集まって
くださいました。(*^▽^*)

9時にスタートしたおまつり。
「雑誌・図書をどうぞ」では、リサイクルされる図書館の本や
雑誌をお好きな分だけ、自由にお持ち帰りくださいとして、
沢山配布しました。
皆さんワゴンや、箱の中の本を一生懸命選んで見えました。
気に入った本や雑誌は、見つかりましたか?(*^▽^*)


図書館の中では・・・
様々なイベントが開催されました (^O^)/
2階の会場では、「ラミネートカバー体験」・「Pomponでシャンシャン」
が開催されています。

ラミネートカバー体験は、自宅からお持ちいただいたお気に入りの
本に、透明のカバーをかけていきます。
親子での共同作業あり

大人の方も、熱心に体験されていました。

工作「Pomponでシャンシャン」は、パンダのポンポンづくり♬

「パンダつくる~!」小さな子も、工作に熱中していましたよ。

見本を見ながら、顔のパーツを付けていくのは、楽しみの1つですね。

みんな個性あるカワイイ♡シャンシャンが出来て大喜び♬


お楽しみは、も~っとありますよ (^O^)/
9時前から待ちに待ったお客様たちが、図書館の玄関前に集まって
くださいました。(*^▽^*)
9時にスタートしたおまつり。
「雑誌・図書をどうぞ」では、リサイクルされる図書館の本や
雑誌をお好きな分だけ、自由にお持ち帰りくださいとして、
沢山配布しました。
皆さんワゴンや、箱の中の本を一生懸命選んで見えました。
気に入った本や雑誌は、見つかりましたか?(*^▽^*)
図書館の中では・・・
様々なイベントが開催されました (^O^)/
2階の会場では、「ラミネートカバー体験」・「Pomponでシャンシャン」
が開催されています。
ラミネートカバー体験は、自宅からお持ちいただいたお気に入りの
本に、透明のカバーをかけていきます。
親子での共同作業あり
大人の方も、熱心に体験されていました。
工作「Pomponでシャンシャン」は、パンダのポンポンづくり♬
「パンダつくる~!」小さな子も、工作に熱中していましたよ。
見本を見ながら、顔のパーツを付けていくのは、楽しみの1つですね。
みんな個性あるカワイイ♡シャンシャンが出来て大喜び♬
お楽しみは、も~っとありますよ (^O^)/