迫る
こんにちは。
あと2週間もすれば、大型連休がやって
きますね
と言っても、中央図書館は通常どおり開館
します。
スタッフには、「大型連休」感が、ありません
連休だからこそ
いつもと少し違う生活がしてみたい
読書も旅もしてみたい
そんな人のために。。少しご紹介
『ブックホテル』をご存じでしょうか?
全国各地にある「本を楽しめる宿泊施設」
です。
愛知県では。
『LAMP LIGHT BOOKS HOTEL nagoya』
名古屋中心部にある「旅」と「ミステリー」
を中心とした本があり、カフェや食事も出来る
宿泊施設です。
少し足を伸ばすと・・・
神奈川県にある、『箱根本箱』
温泉♨で有名な強羅にあり、館内の本は
購入もできます。全室露天風呂付きとは、
まったり出来そうですね~
景色も良さそうです
長野県には。。。
創業大正十五年の『蓼科 親湯温泉』
3万冊の Library lounge。
みすず書房の社主や、岩波文庫の創業者が
長野県出身から、Barもあって素敵な空間で
読書が楽しめそうですよ。
ゆかりのある文人たちの展示も。
贅沢な非日常の環境で、読書もいいですよ。