警戒!


     おはようございます。

     今朝、6時半頃は、空も真っ暗。朝なのに、夜のような外の状況
     でした。

     物凄い勢いで大雨が降り、一瞬、東海豪雨を思い出しました。

     テレビのニュースでは、東海地方の特別警報の情報が次々と報道され
     ていました。

     先日、この日記でも書いたように、愛西市は、「木曽川」に近い
     地域です。

     木曽川の氾濫となれば、大きな被害も間違いありません (>_<)

     国土交通省の河川ライブを確認すると。。。

     午前9時の川の状態は・・・

     
     
     愛西市の葛木あたりの木曽川です。

     いつもなら、愛西市の「観光船」が出港する辺りですが、水も濁り
     増水しています。

     

    こちらは、愛西市立田町にある「立田大橋」付近。

    普段であれば、手前は堤防下の広場が見えていますが、今は、
    全く見えず、橋の下まで水が迫っている状況が分かります。

    木曽川の上流がある 岐阜県中津川市や、長良川上流も避難勧告が
    出ています。もはや氾濫している地域も・・・

    愛西市に面する木曽川は下流ですが、まだまだ油断できません。

    雨が上がったとしても、これからも、川の水は増水します。


    今は避難の必要が無くても、災害対策を!!
    
    
    これからの情報も、注意深く見守っていかなくてはなりませんね。

    皆さま、警戒を!!

    川の増水を見に行ったり確認することは、おやめくださいね。
    川には近づかないで!  よろしくお願いいたします。