職場体験②
おはようございます。
昨日からは、立田中学校の生徒さん
が職場体験に来てくれています。
図書館の仕事で 皆さんが思い浮かべる
のは、カウンターでのお仕事。
貸出・返却の仕事は、簡単そうに
見えているかも??
いえいえ
実際は、様々な規則を覚え、
その上で図書館システムの正しく操作し、
1人1人の利用者さんのデータを正確に
管理するのですが
短時間に判断し処理するという
簡単そうで簡単ではない仕事
なのです。
職場体験の生徒さんにも、実際に
説明してから お仕事を体験して
もらいました。
実際に利用者さんを目の前にすると
焦ってしまったり 覚えている事が
真っ白になったりすることも。
(スタッフ1人1人も誰もが経験して
いますが)
落ち着いて 対応する事ができました。
返却の処理を行った後は。
返却された本をチェックします。
栞や貸出のレシートメモなどが
挟まっていないかな?
書き込みや、汚れなどが無いかも
確認しますよ。
体験は、ラスト今日1日です。
がんばってくださいね 💪