踊り♬


今日は、朝から曇り空の愛西市です。

あちこちで、夏はお祭りや盆踊りなどが開催され、夕立や天候は
気になるところです。

台風も発生していることもあり、レジャーなどのお出かけの天気も
心配ですよね。

図書館のある地区でも、8月5日(土)は、納涼祭が予定されています。

盆踊り関係の本はこちら!
郡上の徹夜踊りは有名ですよね。


愛西市には、とても沢山の盆踊りの「音頭」があります。

「愛西音頭」「立田音頭」「町方音頭」「佐屋音頭」「新佐屋音頭」「永和音頭」「市江音頭」などなど

全部の踊りが出来る方??いらっしゃるのでしょうか?気になるところです(^O^)

図書館の資料で、郷土の音頭についてこんな本があります


踊りの写真は、「愛西音頭」

そして、「八開カラフル音頭」「サンバ 八開音頭」なるものも掲載されています。
ネーミングを見て、ますます気になりました。

今年の夏の盆踊り。
愛西のそれぞれの地区で踊りを楽しまれることでしょう。

てるてる坊主で、天気を祈りたいですね。