冬景色
こんにちは。
今日は、朝から快晴の愛西市です。
12月に入り、一段と寒さが増しました。
今朝、田を見ると、霜がおりていました。
そして、愛西市から眺める事ができる山々も・・・
こちらは、岐阜県と滋賀県にまたがる「伊吹山」
そして、三重県の「御在所岳」。
白く雪が積もっていましたよすっかり冬景色です。
冬を実感しましたが、日中の日向では、ポカポカ陽気に。
冬ならではの本をあつめました
『フランソンのさむい冬の日』(中央 お話し室 E/フ)
『こすずめとゆき』(中央 お話し室 E/コ)
『ふゆのあそび』(中央 児童 750/タ)
『ふゆのはなさいた』(中央 お話し室 E/フ)
『バムとケロのさむいあさ』(中央 お話し室 E/バ)
一番のおすすめは、『ふゆのはなさいた』です。
心もあたたかくなる友情のおはなし
一般書では。
『銀色の絆』(雫井 脩介)(中央 一般 F/シ)
『雪の香り』(塩田 武士)(中央 一般 F/シ)
『サンタ・エクスプレス』(重松 清)(中央 一般 F/シ)
『白銀ジャック』(東野圭吾)(中央 一般 BF/ヒ)
『銀色の絆』は、名古屋を舞台にしたフィギュアスケートのお話しです。
紹介コーナーも、冬一色にしてみました
(※紹介コーナーは、カウンター横にあります。)
ぜひ読んで見てくださいね。