ハス
愛西市の花「ハス」です。
(愛西市HPより)
この写真は、7月3日のハスの様子です。
朝早い時間から咲く花は、昼には、
花びらを閉じます。
今日も暑くなりそうですが、
7月8日(土)・9日(日)は、
道の駅立田ふれあいの里にて、
『蓮見の会』も開催されますよ。
ただ・・雨予報
ちょっと、開催が心配です・・
図書館では、そんなハスを使った
手芸を展示していますよ~
ハスの実の部分を乾燥させた物と
ちりめん細工を合わせて作られて
います
実の入っていた部分に、ちりめんを
詰める細工は、一般的ですが、
ウサギさんの細工があることで、
可愛らしさが
図書館の本を参考にしたスタッフ
手作りです。
中央図書館の2階の飾りのある
コーナーで、紹介しています。
ハスの実を乾燥させた物は、時期に
よっては、道の駅で販売していますよ。
愛西市で大切に守られているハス。
花の観賞だけでなく、飾る楽しみも
あります。