冬景色
おはようございます。
昨日のほっこり秋のお知らせから、一転!
今日は、寒い冬景色です。
今日のような、どんより曇り空を見ていると、雪国の人は
毎日、青空が見えないなんて・・・と、つい思ってしまいます。
それでも、冬にも素敵な景色で、癒される事もあるのですよね。
それは、樹氷です。

この写真は、北海道?東北?と思いきや。
意外にも、愛知県に近い恵那山トンネルの上にある横川岳の樹氷です。
(知り合いの方からの提供です)
え?!そんな間近に?こんな冬景色?驚くばかりです。
こんな樹氷に、日の光が当たると、キラキラして素敵なんでしょうね。
もちろん、木が真っ白になって見えるのも、十分素敵です。
そして、そんな横川からみた南アルプスは・・・

光が当たって、綺麗な山並みです。
写真でも、素敵な山の風景ですが、実際自分の目で確かめると、
アルプスの壮大な景色の広がりに、癒されそうですね。
以前、富山県にある「雨晴海岸」に行った事があります。
そこは、日本海の海と、雪で覆われたアルプスが一度に見られる絶景なのですが、
残念ながら、山の天気の関係と、空気が澄んでいなかった為に、絶景を見る事はできませんでした。(◞‸◟)
絶景に出会えるのも、様々な条件が揃わないと、残念な事に。
自然のタイミングって難しいものです。
夏の登山も人気ですが、雪山登山も、山の好きな方には、たまらないでしょうね。

こんな雪山についての本や、雪や氷の本がありますよ。
綺麗な山を、ついつい軽く考えて、無茶な登山する方も増えたりしています。
くれぐれも、こんな本に、お世話にならないようにしたいものです。

冬景色は、綺麗な「山」ですが、恐い「山」でもあります。
注意もしながら、冬を満喫したいですね。
昨日のほっこり秋のお知らせから、一転!
今日は、寒い冬景色です。
今日のような、どんより曇り空を見ていると、雪国の人は
毎日、青空が見えないなんて・・・と、つい思ってしまいます。
それでも、冬にも素敵な景色で、癒される事もあるのですよね。
それは、樹氷です。
この写真は、北海道?東北?と思いきや。
意外にも、愛知県に近い恵那山トンネルの上にある横川岳の樹氷です。
(知り合いの方からの提供です)
え?!そんな間近に?こんな冬景色?驚くばかりです。
こんな樹氷に、日の光が当たると、キラキラして素敵なんでしょうね。
もちろん、木が真っ白になって見えるのも、十分素敵です。
そして、そんな横川からみた南アルプスは・・・
光が当たって、綺麗な山並みです。
写真でも、素敵な山の風景ですが、実際自分の目で確かめると、
アルプスの壮大な景色の広がりに、癒されそうですね。
以前、富山県にある「雨晴海岸」に行った事があります。
そこは、日本海の海と、雪で覆われたアルプスが一度に見られる絶景なのですが、
残念ながら、山の天気の関係と、空気が澄んでいなかった為に、絶景を見る事はできませんでした。(◞‸◟)
絶景に出会えるのも、様々な条件が揃わないと、残念な事に。
自然のタイミングって難しいものです。
夏の登山も人気ですが、雪山登山も、山の好きな方には、たまらないでしょうね。
こんな雪山についての本や、雪や氷の本がありますよ。
綺麗な山を、ついつい軽く考えて、無茶な登山する方も増えたりしています。
くれぐれも、こんな本に、お世話にならないようにしたいものです。
冬景色は、綺麗な「山」ですが、恐い「山」でもあります。
注意もしながら、冬を満喫したいですね。