おめでとうございます!


    昨夜の速報!

    「ノーベル化学賞」受賞が、日本人!! 吉野彰 さんです!

    日本中が、喜びにつつまれた瞬間でした。


    1980年代、まだまだ パソコンの普及や携帯電話など、未来がどんな
    世界になっているか?多くの人が考えた事もなかった時代から、
    21世紀に無くてはならない存在「リチウムイオン電池」の開発研究を
    されていた吉野さん。

    すごい発明!!をされたのが、私たちと同じ日本の方だという事は、
    光栄であり、誇りですね。(*^▽^*)

    子供たちへのメッセージ
    『誰かによって、人生が変わる時がある。明るい話題で、子供の人生が
     変わるきっかけになれば・・・』
    
     そんな言葉が印象に残りました。

         1企業人でもあり、この地方の大学で学生に教授する吉野さん。

     愛知県でも、祝賀ムードでしょうね。(*^▽^*)
     本当に、おめでたい事です。

    中央図書館の10月の特集は・・・

    

    日本人受賞者が出るとは、分からずの特集でしたが、特集と受賞が重なって
    嬉しいです(≧∇≦)

    

     興味のある方は、12日以降手に取ってみてくださいね。