かめちゃん
今日は、午後2時から、読書週間特別イベントで、
『カラフルかめちゃん』を、作りました。 (^O^)/
講師は、愛西市観光協会の大河内さんをお招きしました。

昨年同様、工作会は満員で、28名の方が参加してくださいましたよ。

親子参加以外に、夫婦でのご参加・主婦の皆様なども多く見えました。
説明を聞いて・・・順番にカメを作っていきます。
作り始めたら、皆さん必死です。


手足や、首をつけて段々カメらしくなっていきます。
れん台の穴の部分には、カラフルなデコレーションボールを詰めて
いきます。
カメちゃんを、どんな色にしようかな?
ボール選びは、更に真剣そのもの!!

皆さん、様々な色でカメちゃんをデコレーションしていきます。

中には、あっという間に、「できたよ~」と見せてくれる子も (*^▽^*)

大人の方も、出来上がりを見て、嬉しそうでした。

皆さんの作品は、11月3日~4日の「図書館まつり」で、展示
しますよ (^_-)-☆
色々なかめちゃんが揃うと、本当にカラフルです♬

1つ1つの作品も、個性豊かです。

「図書館まつりの時に、孫に見てもらうの。」と嬉しそうに
お話ししてくださった方もみえました。
「図書館まつり」では、カラフルな沢山のカメちゃんも
皆さんが来館してくれるのを、首をなが~~くして待っています。
是非、お立ち寄りくださいね。(*^▽^*)
『カラフルかめちゃん』を、作りました。 (^O^)/
講師は、愛西市観光協会の大河内さんをお招きしました。
昨年同様、工作会は満員で、28名の方が参加してくださいましたよ。
親子参加以外に、夫婦でのご参加・主婦の皆様なども多く見えました。
説明を聞いて・・・順番にカメを作っていきます。
作り始めたら、皆さん必死です。
手足や、首をつけて段々カメらしくなっていきます。
れん台の穴の部分には、カラフルなデコレーションボールを詰めて
いきます。
カメちゃんを、どんな色にしようかな?
ボール選びは、更に真剣そのもの!!
皆さん、様々な色でカメちゃんをデコレーションしていきます。
中には、あっという間に、「できたよ~」と見せてくれる子も (*^▽^*)
大人の方も、出来上がりを見て、嬉しそうでした。
皆さんの作品は、11月3日~4日の「図書館まつり」で、展示
しますよ (^_-)-☆
色々なかめちゃんが揃うと、本当にカラフルです♬
1つ1つの作品も、個性豊かです。
「図書館まつりの時に、孫に見てもらうの。」と嬉しそうに
お話ししてくださった方もみえました。
「図書館まつり」では、カラフルな沢山のカメちゃんも
皆さんが来館してくれるのを、首をなが~~くして待っています。
是非、お立ち寄りくださいね。(*^▽^*)