お会いして

先日、『地球家族』を執筆した荻野さんご夫婦に

お会いする機会がありました。

 


執筆された荻野さんとは、初対面。

挨拶をし、初めて言葉を交わしましたが

一目で、「留学生の皆さんは、本当に、この御家族と

交流でき、心から嬉しかったに違いない」と

思いました。

 

 

「留学生をもてなすというと、京都や奈良に連れていく。

ホテルなどで料理をご馳走する事も多いですよね。」

「うちは、特別な おもてなしは していないんですよ。

日本の普通の生活の中で、日本の風習や文化に触れてもらい

たかったから。」

 

留学生も、日本も皆同じ。

荻野さんを「お父さん」「お母さん」と思って暮らせた

ことでしょう。

 

「私たちがやってきた事を、本を通して知って頂き、

国で分け隔てることなく、同じ地球に住んでいる

みんなが「1つの家族」の意識を持って、『人と人との

つながり』を大切に。今のご時世だからこそ、少しでも

そんな世の中になってほしいし、皆さんに意識を持って

もらえたら。」

 

温かく優しく語る荻野さんのお話しに、 

心に響くものがありました。