○※?★×

おはようございます。

 

今日は、『津軽弁の日』だそうです。

 

難しい方言と言われるのは、青森の

津軽弁。

 

「○※?★×」 

 

テレビで、津軽弁を聞いても、標準語と

イントネーションも違い、言葉の連想も

できず、字幕で納得という事も多いです。

 

 

でも味が合って、ほっこりするのも

津軽弁ですよね。

 

 

さまざまな方言についての本や、津軽舞台の

小説を紹介しました。

 

故郷を遠く離れて暮らす方にとっては

方言が心の癒やしになることもあります。

 

方言を聞くと、なんだか心がホッと

したり。。。

 

私たちの「尾張弁」・「名古屋弁」も

その1つですよね。

 

 話の中で、知らない方言が出てくると

「どんな意味?」

そこから、話が盛り上がったり。

 

津軽弁だけでなく、色々な方言を

知って、その土地を観光したりするのも

楽しみの1つですね。興奮・ヤッター!