カテゴリ:愛西市中央図書館
中央図書館 『とんがりぼうし おはなし会』(11月)
とんがりぼうし
おはなし会
※10月は蔵書点検のためお休みします。
11月の図書館まつりのおはなし会をお楽しみに♪
工作もあるよ🥰
日時:11月1日(土)
午前10時00分~10時30分
場所:中央図書館 1階児童書コーナー
ボランティアグループ「とんがりぼうし」
のおはなし会です。
たのしいお話しがいっぱいです。
あそびに来てね。
愛西市中央図書館
(0567)28-7760
中央特別企画「今日から始める 脳活習慣」
中央特別企画
今日から始める
脳活習慣
脳も筋肉と同じように、
使わないとどんどん衰えていきます。
今からでも遅くありません。
脳活を習慣にしませんか?
脳トレ問題も配布しています。
ぜひ挑戦してみてください。
9月の特集(中央図書館)
一般書特集コーナー
防災特集
9月は防災月間です。
防災意識を高め
もしもの時に備えておきましょう。
児童書企画コーナー
防災についての本
地震や台風などの自然災害は、
いつおこるかわかりません。
いざという時のために、
日頃から考えたり学んだり
しておきましょう。
児童書ミニ企画コーナー
青少年によい本を
すすめる県民運動
~育てよう
豊かな心
読書から~
推薦図書を読んで
読書感想文・読書感想画コンクールに
応募しよう!
🌈『男女共同参画』パネル展示(図書館×愛西市 市民協働課)
『男女共同参画』パネル展示
(図書館×愛西市 市民協働課)
今年度のキャッチフレーズ
『誰でも、どこでも、自分らしく』
中央図書館と、愛西市 市民協働課と
コラボし、パネル展示をしています。
ぜひ ご覧ください。
展示期間・場所
8月29日(金)~9月30日(火)
中央図書館 1階 入り口奥
中央図書館 玄関横 図書返却ポスト に センサーライト取り付けました
中央図書館 玄関横 図書返却ポストに
センサーライトを取り付けました
辺りが暗い時、
返却ポストの投函口が見えづらいとの ご意見を受け、
返却ポストにセンサーライトを取り付けしました。
辺りが暗くなると、常夜灯が付き、
投函口に近づくと、更に明るい光で、投函口を
照らします。
閉館時の夜間など、資料のご返却がしやすく
なりました。ご利用ください。
(※視聴資料は、カウンターに直接返却をお願いします。)