おすすめ本紹介

タイトル 日本ご当地パン大全
作者
出版社 辰巳出版
資料コード 111475737 596.63/ニ
コメント この本では、日本全国の「ご当地パン」を、定番から変わり種までバラエティ豊かに紹介しています。

【イチオシポイント】
この本を読んで、おいしそうなパンBEST3を考えました!!
1. 長野 牛乳パン
     ふわふわのクリームがおいしそう!
2. 大阪 スイカパン
     見た目も味もスイカ!!
     おもしろい!
3. 栃木 桜あんぱん
     お花見といっしょに…
     いいかおり!
ご当地パンを食べに出かけてみては?

職場体験 佐織中 Hさん
タイトル トイ・ストーリー
作者 デュボウスキー∥作
出版社 偕成社
資料コード 120360128 908/デ
コメント ふたつのおもちゃが、ケンカをしながらも行動を共にして、たくさんの困難をのりこえるため、信頼し、尊敬し合う物語です。

【イチオシポイント】
昔からあるオモチャの定番を登場させていて、親しみやすくしているところです。また、どんな年齢の人々も、おもしろく読むことができるところです。

職場体験 佐織中学校 Tさん
タイトル ある日の、あのタクシー
作者 広小路 尚祈∥著
出版社 桜山社
資料コード 111536900  F/ヒ
コメント 伊勢・志摩、金沢、静岡、郡上八幡、松本、飛騨高山などを舞台に、運転手と乗客との一期一会の出会いから、町や人を描いています。
見たり、聞いたり、訪れた事のある観光地等…。
本の中に入り込み、自分がタクシーの乗客になったようで楽しく、ほのぼのとしてきます。
ぜひ、貴方も乗客になってみて下さい。
タイトル 笑う森
作者 荻原 浩∥著
出版社 新潮社
資料コード 111533980  F/オ
コメント 神森で5才のASD児・真人が行方不明になった。
真人の母でシングルマザーの岬は、ネット上でバッシングされる。
無事に保護されたが「クマさんが助けてくれた」と、真人は語るだけ。生死不明の1週間、神森で何が起きていたのか?真人の叔父・冬也は、調査するが…。
4人の男女と一緒にいたことまでは判明するが、空白の時間は完全には埋まらない。
真人のたくましさと成長から目が離せません。
タイトル 成瀬は信じた道をいく
作者 宮島 未奈∥著
出版社 新潮社
資料コード 111530721  F/ミ
コメント デビュー作で本屋大賞と15冠達成した「成瀬は天下を取りにいく」がパワーアップ!
滋賀・大津愛が強めの成瀬は、前作同様全くブレない。
読み終えた後は、見習いたくなる自分、そして大津に生きたくなる自分がいます。
成瀬の成長を見守っていきたくなる本です。
タイトル ラブカは静かに弓を持つ
作者 安壇 美緒/著
出版社 集英社
資料コード 110894441  F/ア
コメント かつて音楽の道をあきらめた主人公が、人々との出会いを通じ、自信の心境が変化していく。

【イチオシポイント】
主人公の不安や心情がこまかく描写されていて、高校生という様々な不安を抱えてしまう時期にこそ読んでほしい。主人公の「橘」と自分で重なるものがあるはず。

職場体験 大成高校 Mさん
タイトル あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
作者 汐見 夏衛∥著
出版社 スターツ出版
資料コード 111513123 YA/F/シ
コメント すべてにイライラした毎日を送る中2の百合。母とケンカし、家を飛び出して目をさますと、70年前の戦時中の日本だった。

【イチオシポイント】
70年前に突然タイムスリップした百合は、戦時中の理不尽さや恐怖を体験し、現代の安全さや平和さを知る。
そんな中で出会ったのは彰だった。
百合はどんどん彼に惹かれていくが、彼は命を懸けて戦地へ飛び立つ特攻隊員だった。たとえ叶わないと分かっていても、百合は彰に惹かれていく。

職場体験 大成高校 Mさん
タイトル 35年目のラブレター
作者 小倉 孝保∥著
出版社 講談社
資料コード 111531042 289/ニ
コメント 西畑さんは戦争がある時代に生まれ、生活していくのだが、いじめや悲惨な思いをします。それで文字の読み書きができずにおり、「ありがとう」を伝えるのに三十六年余の歳月をかけた。どんな人生をたどったのかをお楽しみください。

【イチオシポイント】
他の小説に比べて、とても読みやすく分かりやすい本となっています。内容自体も分かりやすく、悲しい話などもありますが、読み続けられます。戦争の過酷さなどが分かり、とても勉強にもなる本といえます。

職場体験 佐屋高校 Hさん
タイトル スノーマン
作者 halyosy∥原作 高松 良次∥文
出版社 河出書房新社
資料コード 111520995  F/タ
コメント 原曲→小説→原曲の順でいくと、新たな発見や気づきがあって、より楽しめると思います。主人公と「スノーマン」、それぞれの視点に注目した後の展開も見所です!

職場体験 佐屋高校 Kさん
タイトル キノの旅
作者 時雨沢 恵一∥[著]
出版社 メディアワークス
資料コード 110998846  YAB/F/シ
コメント 主人公のキノが相棒のエルメスというモトラドと色々な国に行く旅の話

【イチオシポイント】
長い話を読むのが苦手な人でも読めるように、短い話が分かりやすいように区切られ読めるから、本が苦手でも読みやすくなっている。

職場体験 佐屋高校 Mさん