おすすめ本紹介
タイトル | 生きかたルールブック ヤワな大人にならない! |
---|---|
作者 | 田村 文∥著 |
出版社 | 日本図書センター |
資料コード | 120537154 YA/159/イ |
コメント |
この著者の経験した「生き方」を50個のルールにして、他の子どもたちが「ヤワな大人にならない!」ようにと書かれた本です。 【イチオシポイント】 ・挿絵があって見やすい!! ・学校や大人に教わってないこともたくさんある! ・どれも「ちょっとしたこと」で意識をすれば、だれにでもできる ・本が苦手な子でも楽によめる ・難しく考えなくても気楽に読むことができる 職場体験 2023.6 弥富北中学校 Oさん |
タイトル | 現役東大生が教える「ゲーム式」暗記術 |
---|---|
作者 | 西岡 壱誠∥著 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
資料コード | 111300646 YA/141/ニ |
コメント |
偏差値35が奇跡の東大合格を導いた、ゲーム式暗記術を28種類も紹介。 きっと、みなさんの世界を変えてくれます! 【イチオシポイント】 勉強が苦手や得意ではない方におすすめです!! Point1 暗記が嫌いな人やできない人が一気にできるようになる! Point2 友達や家族と一緒に楽しみながら単語を収穫 これは、覚えるではなく、ゲームをクリアするという感覚であり、気転に行うことができます。 Point3 28種類も暗記法があり、飽きずにずっと覚えられる。 職場体験 2023.6 弥富北中学校 Kさん |
タイトル | ページズ書店の仲間たち1 ティリー・ページズと魔法の図書館 |
---|---|
作者 | アナ ジェームス∥作 |
出版社 | 文響社 |
資料コード | 120613708 933/ジ/1 |
コメント |
本を読んでいると夢中になって、物語の中にどんどん入っていくという経験はありませんか?でも気をつけて。“本の旅”には掟(おきて)があるのです。 11歳のティリーは、おじいちゃんとおばあちゃんと3人でページズ書店で暮らしています。ところが、このごろオカシナことばかりおきています。びっくりするような、うれしいような。 みなさんも、まずはこの本を“”見返し“まで読んでくださいね。 |
タイトル | いつか君に出会ってほしい本 |
---|---|
作者 | 田村 文∥著 |
出版社 | 河出書房新社 |
資料コード | 120614243 YA/019/タ |
コメント |
友達と、家族と、人間関係に悩んでいる。 又、生きるとは何か、など挙げればキリがない悩みに、現在の状態ではない別の視点から、もしかしたら答えが見つかるかもしれません。 最近の本から、タイトルにはなじみのある本まで、選びたい放題です。 それでも困ってしまう方は、パッと開いたページから読んで見ては? |
タイトル | 夢眠書店の絵本棚 |
---|---|
作者 | 夢眠 ねむ∥著 |
出版社 | ソウ・スウィート・パブリッシング |
資料コード | 111499802 019/ユ |
コメント |
アイドルとしての活躍後、2019年に絵本を中心とする書店をオープンしました。 店主として取り扱う本を選ぶ目線。 読み聞かせの際に気を付けていること。 お客様からの希望や悩みに添った絵本の紹介。 様々な立場の方の参考になりそうです。 また、みなさんに人気のある「しろくまくん」から「パンどろぼう」が生まれたお話しも!! 紹介されている絵本は愛西市図書館にもたくさんありますので、ぜひ見つけてくださいね。 |