おすすめ本紹介

タイトル ひとりでうんちがしたいのに!
作者 ジョニー レイトン∥作マイク バーン∥絵
出版社 永岡書店
資料コード 120615265  E/ヒ
コメント くまのバニーは、とっても はずかしがりやさん。
ねどこの きのうえから おりてくるのは
そう “うんち”がしたいから。
でも、みんなのいるところでは
できないって。

ひろいもりのなかを あっちへ こっちへ。
ひとりになれるばしょを さがしまわるバリー。

さて、ちゃんと“うんち”はまにあうのかな?
タイトル ぼくたちの骨
作者 樫崎 茜∥著
出版社 講談社
資料コード 120463575  913/カ
コメント 私たちが動物園と呼んでいる施設は、文明開化前には違う呼称でした。動物園と名付けたのは、実は皆さんもよく知る人物らしいです。

何かをスケッチする時、まず観察しますね。すると、見れば見るほど、今まで見過ごしてきたことに気が付くかもしれません。
その次は、調べてみましょう。
思わぬ発見があるかもしれません。
“よく知る”楽しみがつまった物語です。
タイトル おでかけドライブ2023-2024 中部版
作者
出版社 流行発信
資料コード 111501094   291.5/オ/23
コメント 今すぐ行ける!
感動体験と出会う週末旅
最旬ドライブルート

今、話題の家康公ゆかりの地のコース・ものづくり体験&お買物コース・天空アクティビティコースのほか、名古屋発の魅力あふれるエリア別ドライブコースを紹介します。
タイトル 85歳のひとり暮らし
作者 田村 セツコ∥著
出版社 興陽館
資料コード 111498523  726/タ
コメント かわいいイラストで有名な田村セツコさんは、現在85歳。
“おばあさん”と思われた方、いえいえイラストと同じくキュートな女性です。
いつもお化粧をちょこっとする驚きの理由。
とても素敵な“うららか”という言いまわし。

今、これから介護する方、される方にも、“楽になる”ヒントが沢山詰まった一冊です。
タイトル ツナグ
作者 辻村 深月∥著
出版社 新潮社
資料コード 111025771  YA/F/ツ
コメント この世とあの世をつなぎ、一度だけ亡くなった人と会わせてくれるツナグ。そんなツナグの元に、アイドルを亡くしたOL、母を亡くした長男、妻を亡くした男、親友を亡くした女子高生が訪れ、想いのままを話す。

【イチオシポイント】
ツナグを訪れた四人は、それぞれが持つたくさんの想い、感謝、後悔、悲しみ、謝罪を故人に伝える。生前では言えなかった想いをどのようにして伝えていくのか、どんな感情をぶつけていくのか、これらに注目して読んで欲しい。
また、ツナグである歩美は、両親を亡くしてしまっている。その死の真実とは…。

職場体験 大成高校 Kさん