おすすめ本紹介

タイトル 星合う夜の失せもの探し
作者 森谷 明子∥著
出版社 東京創元社
資料コード 111509394 YA/F/モ
コメント れんげ野原の中にある秋葉図書館には、名探偵ばりの司書がいる。曾祖母の残した開かずの文箱、失踪したしたブックカフェの猫、図書館開設準備中に発覚した旧家の秘密。謎を抱える利用者を解決までやさしく導きます。

【イチオシポイント】
私がこの本をオススメする理由は、様々な謎を図書館の司書が、知る人ぞ知る本を使って解いていくというところです。
本での物語や情報を使って図書館の利用者たちが悩んでいる事や、不思議に思っていることなどを解決していくのが斬新で、とてもおもしろいと思いました。
実際にある本を引用しているところもあるので、自分の知らない本に出会えるのも魅力の一つです。

職場体験 佐屋中 Iさん
タイトル 明日の世界が君に優しくありますように
作者 汐見 夏衛∥著
出版社 集英社
資料コード 111391223  YA F/シ
コメント 心を閉ざした少女が祖父母の家から高校に通ううちに、周囲の温かさや優しさに触れ、少しずつ気持ちが変わっていくお話です。

【イチオシポイント】
少しずつ過去の出来事が明らかになっていくので、読み終えるとスッキリします。
登場人物の秘密や思いを知ったとき、涙が止まらなくなります。

職場体験 立田中 Iさん
タイトル 日本ご当地パン大全
作者
出版社 辰巳出版
資料コード 111475737 596.63/ニ
コメント この本では、日本全国の「ご当地パン」を、定番から変わり種までバラエティ豊かに紹介しています。

【イチオシポイント】
この本を読んで、おいしそうなパンBEST3を考えました!!
1. 長野 牛乳パン
     ふわふわのクリームがおいしそう!
2. 大阪 スイカパン
     見た目も味もスイカ!!
     おもしろい!
3. 栃木 桜あんぱん
     お花見といっしょに…
     いいかおり!
ご当地パンを食べに出かけてみては?

職場体験 佐織中 Hさん
タイトル 成瀬は信じた道をいく
作者 宮島 未奈∥著
出版社 新潮社
資料コード 111530721  F/ミ
コメント デビュー作で本屋大賞と15冠達成した「成瀬は天下を取りにいく」がパワーアップ!
滋賀・大津愛が強めの成瀬は、前作同様全くブレない。
読み終えた後は、見習いたくなる自分、そして大津に生きたくなる自分がいます。
成瀬の成長を見守っていきたくなる本です。
タイトル 小説天気の子
作者 新海 誠∥[著]
出版社 KADOKAWA
資料コード 111393013   YAB/F/シ
コメント 「ねぇ、今から晴れるよ」
それは祈るだけで空を晴れにできる力だった。天候の調和が狂っていく時代に少年と少女が自らの生き方を「選択」する物語

【イチオシポイント】
・11の章に分かれているので、長い文章が苦手な人でも読みやすい!!
・映画では表せない登場人物の感情やその場で起こっていることの表現のしかたも楽しめる‼
・天気を晴れに変える時に、何を考えどのようにやっているのかを知れておもしろい!!

職場体験 弥富北中学校 Nさん