ニュース

カテゴリ:愛西市中央図書館

『高校生ビブリオバトル 愛知県大会 2023』観覧募集


 あいち県民の日連携事業
令和5年度 愛知県子供読書活動推進大会     
  
『高校生ビブリオバトル
   愛知県大会 2023』
         観覧者募集!!


今年も、本の熱いバトルが 繰り広げられます。
高校生による読書の魅力を互いに伝え合う
「ビブリオバトル」を観覧してみませんか?

 ビブリオバトルの他に、
やっぱり読書は素晴らしい!』と題し、
松竹芸能所属お笑い芸人兼現役書店員
   カモシダせぶん氏
    の
講演会も開催されます。
 
  高校生ビブリオバトル2023愛知県大会ちらし
                    
     
日時:令和5年11月3日(金・祝)午後1時~
       (受付:午後12時30分~)
場所:愛知県図書館 5階大会議室
     
※参加費無料

観覧には、先着での事前申し込みが必要です。
詳しくは 愛知県HPをご覧ください。
    ↓  ↓  ↓
愛知県HP 観覧募集ページはこちらをクリック!

 

興味のある方、本の紹介を観てみたい方は、
是非応募してみてください。

中央 特別企画『宮沢賢治の世界』

中央 特別企画

 没後90年

 『宮沢賢治の世界』

 

宮沢賢治の作品と言えば、

何を思い浮かべますか?

 

『銀河鉄道の夜』

『注文の多い料理店』

『雨ニモマケズ』etc.

 

誰もが一度は作品に触れたことが

あるのではないでしょうか。

 

多くの名作を残した詩人、

童話作家の宮沢賢治は

9月21日で没後90年を迎えます。

賢治の作品は、今もなお、

幅広い世代に愛されています。

この機会に、

賢治の世界を今一度

味わってみませんか。

 

9月の特集(中央図書館)

一般書特集コーナー 
  防災
 
9月1日は、防災の日です。
防災意識を高めるために
役立つ本を集めました。
災害対策に、ご活用ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
児童書企画コーナー
 防災についての本
 
地震や台風などの自然災害は、
いつおこるかわかりません。
いざという時のために、
日頃から考えたり学んだり
しておきましょう。



   
 
  児童書ミニ企画コーナー 
青少年によい本をすすめる県民運動
 
~育てよう
豊かな心
読書から~

推薦図書を読んで
読書感想文・読書感想画コンクールに
応募しよう!
 

AEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリー開催中!

巡って、集めて、学ぼうエコ!

 

AEL(あえる)ネット

環境学習スタンプラリー

 

スタンプラリーを楽しみながら、

AEL(あえる)ネットに加盟する

自然・エネルギー・水環境など

色々な環境施設への見学・講座や

イベントに参加してみませんか?

 

スタンプを沢山集めて応募すると、

抽選で記念品も当たるかも。

 

開催期間

令和5年6月21日(水)~

令和6年2月23日(祝・金)

 

★愛西市中央図書館も、加盟館です。

★カウンターに、スタンプ帳があります。

 

→スタンプラリー詳細はこちらクリック!

 

     (愛知県 公式観光ガイドより)