重要なお知らせ
重要なお知らせ
6月1日~9月30日 中央図書館 開館時間延長
6月1日(木)~9月30日(土)まで
中央図書館の開館時間は、
午前9時~午後7時となります。
※学習室の利用は、通年午後6時までです。
※佐織図書館は、時間変更ございません。
5月9日(火)からの 開館のご案内
5月9日(火)からの 開館のご案内
ご利用の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う様々な措置において、ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
愛西市図書館は 感染拡大防止対策を取りながら開館してきましたが、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5月8日に「5類」に移行するのに伴い、すべてのサービスを通常通りに戻します。
※学習室の利用は、通常どおり「座席指定制」です。
カウンターにて申請をお願い いたします。
※学習室の利用は、通年午後6時までとさせていただきます。
<利用についての注意>
★貸出された資料は、『図書除菌機』をご利用ください。
★館内各所にアルコール除菌液を設置しています。
ご自由にお使い下さい。
※飛沫防止のため、カウンターには ビニール枠を設置しています。
※ 夏期は、空調 換気を行い、必要に応じ窓を開けます。
(熱中症などにご注意ください。館内にて気分が悪くなられた場合は、
スタッフにお声かけください。)
【おねがい】
★発熱 ・ 風邪の症状 がある方は、来館をお控え下さい。
★同居する家族などに、風邪の症状(発熱や咳・鼻水など)がある方も、来館をお控えください。
★3月13日(月)より、「マスクの着用」は個人の判断が基本となりました。
愛西市図書館でも、着用は個人の判断を基本といたしますが、
引き続き咳エチケットにご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
『マスク着用』について
令和5年3月13日(月)~
『マスク着用について』
愛西市図書館では、国・愛知県と同じく、
マスクの着用は、個人の判断を基本といたし
ます。
マスクに関しては、個人の判断になりますが、
引き続き、基本的な対策は行っていきます。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
【お願い】
・発熱や風邪症状のある方は、来館をお控え
ください。
・咳エチケットにご協力をお願いいたします。
学習室をご利用の皆様へ
学習室をご利用の皆様へ
学習室が利用できるのは、「中央図書館」のみと
なります。
佐織図書館には、学習できる席がございません。
(閲覧席のみとなります。)
申し訳ございませんが、中央図書館の学習室を
ご利用ください。
学習室ご利用の際は、カウンターで学習室申請を
行ってください。
学習室利用時間:午前9時~午後6時(通年)
Gmail・yahoo!メール・hotmailなどのフリーメールをご利用の方へ
図書館からのメールが届かなくなった、または届かないという事例が増えています。これは、フリーメール側のセキュリティ強化が原因と思われます。メールが届かなかったというメッセージが図書館には戻ってこないため、利用者の方からのお問い合わせを受けるまでは、メールが届いているかどうかを図書館側で確認できない状況です。
迷惑メールフォルダやごみ箱に振り分けされている場合がありますので、ご確認の上、受信トレイに振り分けられるよう設定をお願いします。設定方法などは、ご利用のメール事業者にお問い合せください。
他にメールアドレスをお持ちの方は、フリーメール以外のアドレスに変更していただくことをおすすめします。フリーメール以外のアドレスをお持ちでない方は、連絡方法に電話、連絡不要、留守電、着信のみを選択してください。連絡不要、着信のみを選択した場合は、マイページから予約状況や取置期限を随時ご確認ください。