おすすめ本紹介
タイトル | 笑う森 |
---|---|
作者 | 荻原 浩∥著 |
出版社 | 新潮社 |
資料コード | 111533980 F/オ |
コメント |
神森で5才のASD児・真人が行方不明になった。 真人の母でシングルマザーの岬は、ネット上でバッシングされる。 無事に保護されたが「クマさんが助けてくれた」と、真人は語るだけ。生死不明の1週間、神森で何が起きていたのか?真人の叔父・冬也は、調査するが…。 4人の男女と一緒にいたことまでは判明するが、空白の時間は完全には埋まらない。 真人のたくましさと成長から目が離せません。 |
タイトル | ある日の、あのタクシー |
---|---|
作者 | 広小路 尚祈∥著 |
出版社 | 桜山社 |
資料コード | 111536900 F/ヒ |
コメント |
伊勢・志摩、金沢、静岡、郡上八幡、松本、飛騨高山などを舞台に、運転手と乗客との一期一会の出会いから、町や人を描いています。 見たり、聞いたり、訪れた事のある観光地等…。 本の中に入り込み、自分がタクシーの乗客になったようで楽しく、ほのぼのとしてきます。 ぜひ、貴方も乗客になってみて下さい。 |
タイトル | トイ・ストーリー |
---|---|
作者 | デュボウスキー∥作 |
出版社 | 偕成社 |
資料コード | 120360128 908/デ |
コメント |
ふたつのおもちゃが、ケンカをしながらも行動を共にして、たくさんの困難をのりこえるため、信頼し、尊敬し合う物語です。 【イチオシポイント】 昔からあるオモチャの定番を登場させていて、親しみやすくしているところです。また、どんな年齢の人々も、おもしろく読むことができるところです。 職場体験 佐織中学校 Tさん |
タイトル | 日本ご当地パン大全 |
---|---|
作者 | |
出版社 | 辰巳出版 |
資料コード | 111475737 596.63/ニ |
コメント |
この本では、日本全国の「ご当地パン」を、定番から変わり種までバラエティ豊かに紹介しています。 【イチオシポイント】 この本を読んで、おいしそうなパンBEST3を考えました!! 1. 長野 牛乳パン ふわふわのクリームがおいしそう! 2. 大阪 スイカパン 見た目も味もスイカ!! おもしろい! 3. 栃木 桜あんぱん お花見といっしょに… いいかおり! ご当地パンを食べに出かけてみては? 職場体験 佐織中 Hさん |
タイトル | スーパーデッサン入門基本形でわかった、デッサンのイロハ編 |
---|---|
作者 | 岡 勇樹∥著 |
出版社 | グラフィック社 |
資料コード | 110979960 725/ス |
コメント |
絵のかき方を紹介している。立体感、空間感、材質感が大事。 光の効果をうまくつかうのが大事。 【イチオシポイント】 立体感、空間感、材質感+光の効果が大事。 空き缶が描ければなんでも描ける。 光は一方向に設定しよう。 かきはじめの段階で光の方向を決めておく。 形を正確にとらえ、現象に惑わされない合理的なタッチで絵を描く方法を紹介。 職場体験 弥富北中 Oさん |