2017年8月の記事一覧
体験の感想
おはようございます。今朝も雨の音に起こされました。
気圧の関係で、偏頭痛も発症し・・・何だか頭もスッキリしない
朝一番となりました。
これから、晴れる事を期待!!して、今日も1日を過ごします。
さて、8名の子どもたちの図書館員体験が終了しました。
始まりは、緊張感たっぷりだった子どもたち。
終わった時には、8名共、とてもいい笑顔だったのが印象的でした。
みんなが書いてくれた感想(^^♪
★本を棚にもどす作業が難しかった
★ブックカバーをつける作業が難しかった
★CDやDVDの貸出や視聴があった時に、物を探すのが難しかった
と、子どもなりに大変に感じたみたいですね。(がんばりました!)
★貸出や返却のバーコードのスキャンが楽しかった。
★スキャンをもっとやっていたかった。
やっぱり、バーコードスキャンは、子供たちにとっては人気でした(^◇^)
中には、こんな感想を書いてくれた子も。
『しょう来、この仕事につくのも良いなと思いました。
図書館に来るのが、今までより、もっと楽しくなりそうです。』
私たち図書館スタッフにとっては、子ども達1人1人がこんな事を思ってくれる事が、
大変嬉しいです。
子供たちには、「どんな図書館が理想かな?」と、こちらからも質問しました。
子供たちの目線で、考える図書館の理想も、聞く事が出来て参考になりました。
理想に近づけるように、日々いろいろな事を考えて、図書館に従事したいと思います。
来年も、また沢山のご応募待ってます( ◠‿◠ )