2023年5月の記事一覧

梅雨入り

おはようございます。

6月前だというのに、梅雨入り大雨

しましたね。

 

あじさいの花は、梅雨を予感していた

のか?既に、花を咲かせています。

 

この時期になると、お店でもを見るように

なりました。

梅ジュースや、梅干しなどを作る楽しみも、

この時期ならではですね喜ぶ・デレ

 

長い梅雨になるのか?空梅雨になるのか?

分かりませんが、この地方は、とにかくジメジメ汗・焦る

カビを防いで、気持ちよく過ごしていきたいで

すね~

 

そして、これからは蒸し暑さにも悩まされます泣く

 

男性も女性も、身だしなみ1つで、見た目も

スッキリピースキラキラを、目指しましょ~音楽

 

 

 

☆のイベント

おはようございます。

 

はすみん6月号や、館内のチラシで

お気づきの方もいらっしゃるでしょうか。

 

コロナ禍前に開催していた

「親子で楽しむ たなばた会3ツ星

 

お待たせしました!

今年は、開催しますよ~   \(^o^)/

 

読み聞かせボランティア

とんがりぼうし おはなし会の方による

七夕絵本の読み聞かせや、たなばた工作会

ですキラキラ

 

詳しくは、

HPの『イベント』・広報やはすみんを

ご覧下さい。

 

事前申込み制が必要です。

館内には、申込みチラシも置いて

あります。

 

6月11日(日曜日)午前9時からの

申込みとなります。

 

興味のある方は、ぜひご参加くださいね ☆彡

 

 

再確認!

こんにちは。

 

5月も、そろそろ終わりに近づいて

きましたね。

梅雨大雨も近いのでしょうか・・・

 

この2日間、ニュースの速報では、

恐ろしい事件の発生が報じられています。

物騒な社会・・心配になりますね。疲れる・フラフラ

 

「自分の身は自分で守る」

 

1人1人の防犯意識は、常に高めておく

必要があります!!

 

『捜査一課式防犯BOOK』(中央 一般 368/サ)

『そのとき、どうする?』(中央 一般 369/ソ)

『防犯・防災ひとり暮らしのあんしんBOOK』

(中央 一般 B368/ボ)

『中高生からの防犯』(中央 一般 YA368/タ)

『うちの子安全だいじょうぶ?』

(中央 一般 .368/ミ)

『こどもぼうさい・あんぜん絵じてん』

(中央 児童 369/コ)

 

防犯・防災について、ご家族で話し合い

「守る」ために、再確認重要してみましょう。

 

大切な「命」を守るために。 

ねぇ!そこの奥様~!

こんにちは。

今日の天気は、スッキリしない曇り空。

 

図書館の東側道路沿いの雑草を、

2日間かけて、草刈りしました急ぎ

 

刈り終わると、とても綺麗にキラキラ

道行く方からの声援を受けて、頑張った

甲斐がありました興奮・ヤッター!

少しずつですが、環境美化につながって

いけたらと思います。

 

さて。。

タイトルどおり

ねぇ!ちょっとそこの奥様~!

今日は、『主婦休みの日』だそうハート

どうやら、年に3回あるそうで、

1月25日・5月25日・9月25日

だそうですよキラキラ

 

主婦は、年中無休・・・汗・焦る

主婦の1番の願いって何だと思いますか?

第1位は。「ひとりの時間」なんですって!

 

『家事は大変って気づきましたか?』

(中央 一般 367/ア)

『名もなき家事に名前を付けたら

その多さに驚いた』(中央 一般 590/ウ)

 

家族の皆様。主婦の方のお気持ちを

察していただきたいですね。

 

そして、主婦の方々!

今日は胸張って、お休みくださいねニヒヒ

『大人の休日案内』

(中央 一般 365/オ)

『コーヒーと楽しむ心がスッキリする

40の物語』(中央 一般 B159/二)

『休みの日は なまけよう日』

(佐織 一般 159/シ)

 

夢のような1日をお過ごし下さいキラキラ

そして、この魔法がいつまでも

続くといいですよね喜ぶ・デレ

恒例

こんにちは。

 

5月で・・梅雨前なのに・・

もはや台風の発生!衝撃・ガーン

日本各地で、地震も頻繁汗・焦る

地球で起こっている事が、

色々と不安でなりませんね・・・

 

本来、5月と言えば恒例!

楽しい楽しい「遠足」シーズン

ですよ~バス

 

気分を上げて、5月を過ごし

ましょうキラキラ

 

昭和27年の遠足風景の写真です。

愛西から、名古屋市にある中村公園へ

遠足した時の写真です。

 

レトロな車が写ってますね。

調べると、当時のボンネットバス

というバスですよ。

 

 

昭和47年の佐屋中学校の遠足の写真

では。。

船頭平閘門までの距離を歩く遠足。

 

文字通り、遠くまで歩く遠足だったの

ですね汗・焦る

堤防下で、休憩し、お弁当を食べた

様子です。

 

遠足の絵本

見ているだけで、ワクワクしますね~興奮・ヤッター!

 

大人になっても、日帰りで少し足を

のばして、楽しむのも良いですよ。

『日帰り大人の小さな旅』(中央 一般 291.5/ト)

『日帰りウォーキング東海2022』

(中央 一般 291.5/ヒ)

 

遠足の楽しみは、やっぱりお弁当ハート

『カンタンかわいい園児のおべんとう』

(中央 一般 596.4/カ)

『青空のピクニック弁当』

(中央 一般 596.4/ハ)

『いつでもサンドイッチ』

(中央 一般 596.63/ィ)

 

大人も子どもも、良い思い出づくり

の旅をしてもらえたら。。喜ぶ・デレ

そっくりな出会い

こんにちは。

 

今日も暑い1日ですね汗・焦る

今日は、風もほとんど無く、更に

暑さを感じます。(;´Д`)

 

5月19日(金)

大雨が降る中、「尾張部公共図書館連絡

協議会」が、開催されました。

 

尾張地方の33館の公立図書館が集う

大切な協議会です。

 

今年度の会長館である、長久手市に

行ってきました。

おや?? 

愛西市中央図書館の、とんがりさん

にそっくり興奮・ヤッター!

隣には、広々とした公園もあり、

愛西の図書館と、ほんとによく

似ています。

 

兄弟?双子?!

なんだか、親近感が沸きましたハート

正面玄関です。

その横には・・

コーヒー&カフェハートハートハート

NPOさんが、経営しているみたい

です。喜ぶ・デレ

 

愛知県で住みやすい街「長久手市」。

若い世代の方にも人気な街として、

注目の市です。

おしゃれなカフェ。いいですね~キラキラ

 

そんな素敵な図書館で、今年度の

事業計画などのお話を聞いてきました。

 

館内の見学もとても勉強になりましたよ。

 

学校と図書館の連携に力を入れている

長久手市。

市内に住む小学生も、増える一方で、

学校への図書の整備も進んでいるように

感じました。

 

貴重なお話も聞く事が出来、とても

参考になりました。鉛筆本

 

愛西市の図書館も、見た目そっくり

を活かして、見習える事が出来たら。。キラキラ

 

が・・がんばりますニヒヒ汗・焦る

G7

今日は、雨雨

少し、暑さから解放されて

一安心です。

 

今日から、広島ではG7サミットが開催され

交通規制や、海上・空からも厳重な警備が

されている報道。

 

そんな渦中の、「広島」の本を紹介

します!

『世界は広島をどう理解しているか』

(中央 一般 319/ィ)

『ランチ酒』(中央 一般 F/ハ/3)

『アスリーツ』(中央 一般 F/ア)

 

児童書は。。。

『ヒロシマをのこす』(中央 児童 319/サ)

『立てないキリンの赤ちゃんをすくえ』

 (中央 児童 489/サ)

『広島お好み焼』(中央 児童 383/ナ)

 

注目!の広島に関する本、読んでみて

くださいね。

暑さ(;´Д`)

こんにちは。

 

昨日に続き、今日と気温が上がり

梅雨前からの熱中症対策汗・焦るが必要

な陽気になっていますね。戸惑う・えっ

 

午後になり、ギラギラの日差しから、

曇り空に変わり、少しホッとしています。

 

館内は、網戸や天井部分の窓を開け、

少しでも館内の温度が上がらないように

していますよ。

 

さて、そんな暑さの中、昨日は、

愛知県図書館にて、「愛知図書館協会」

の総会に出席しました。

 

  (県図書館 大会議室にて)

 

会員である 愛知県内の公立図書館

大学図書館・専門図書館・そして

個人会員の皆様など、

多くの方が出席されました。

 

昨年度の事業報告・決算報告の他、

今年度の事業案・予算案なども承認され

ました。

 

今年度も、研修委員の皆様を中心に、

司書向けの研修会が開催される予定です。

 

愛西市図書館スタッフも、例年同様、

様々な研修を通して学び鉛筆、そして

他の図書館の方々との情報交換

を行って行けたらと思います。

 

 

 

5月の企画

おはようございます。

 

今日は、5月の企画を紹介します!

 

2階の一般図書の特集は。

 

『皇室・王室』の特集ですキラキラ

 

イギリスでは、戴冠式が行われ、

「ゴールド・ステート・コーチ」と

いう木製馬車は、おとぎの国の馬車

のようでしたねキラキラ

皇室や王室は、知らないこともたくさん

あります。興味のある方は、ぜひご覧

ください。

 

中央らせん階段を下りた所には・・

特別企画のコーナー

『鳥に親しむ』です。

5月10日~16日は、愛鳥週間。

 

今は、スズメやツバメも子育て

していて、鳴き声もどこからか

聞こえてきますよ。音楽

 

児童では。。。

雨の本や、母の日・父の日などの

本など、季節を感じられる絵本が

たくさん紹介されています。

 

おはなし室前の、新刊絵本のコーナー

 

今、気になる地震の本・・・

『おおじしん さがして はしって

まもるんだ』(E/オ)

 

新刊絵本のコーナーに今こそ!の本、

ありました。

親子で、防災確認注意できますよね!

 

様々なコーナーを巡って見てみて

くださいね。喜ぶ・デレ

 

 

文化財

こんにちは。

 

歴史・文化講座(まち歩き)は、

残念ながらの中止でしたが、巡るルートの

『西照寺』では、御開帳があるため、

スタッフは、お寺に伺いました。

 

 (住職様に許可をいただき撮影)

 

 

本堂の中では、中心に 弘法大師像

向かって右には、薬師如来立像

反対側左には、聖観音菩薩立像

向かって左脇には、地蔵菩薩坐像

祀られていました。

 

 

薬師如来・聖観音菩薩・地蔵菩薩の仏像は、

愛西市の指定文化財です。

 

西照寺の歴史や、それぞれの文化財の仏像の特徴

などの解説を聞きました。

 

それぞれの仏像にお参りをし、御開帳の御朱印を

いただきましたよ。

 

散華も。

 

ハスの花びらを、かたどった散華は、

身に持っていると、お守りや、災い

除けにもなり、本に挟んたり、御朱印帳の栞

として使うのも良いとの事。

 

御開帳や、大きな法要に頂ける

有り難い物なのですね。

 

大切にしようと思います。

 

まち歩きは残念でしたが、貴重な

文化財の仏像を間近に拝みながら、

少しの時間でしたが、歴史を感じ

られた良い機会でした。鉛筆

 

 『知識ゼロからのお寺と仏像入門』

(中央 一般 185/ウ)