2020年10月の記事一覧

Happy Halloween ☆彡



    Happy Halloween  ☆彡

    週末のハロウィンですね。 (*^▽^*)

    今年は、派手に仮装するハロウィンでなく、おうちパーティーする
    楽しみ方が多いのでしょうか?
    昔は、それほど大行事ではありませんでしたが、いつの間にか、ビック
    イベントですね~


    秋の読書週間企画『秋のトクトクセット』貸出に入っている工作キット
   

    実は・・・10月という事で、ハロウィン工作を入れました(^O^)/

    工作した子ども達は、今日、まさに完成品を、おうちで飾って楽しんで
    くれていたら、嬉しいです (*^。^*)

    完成品はこちらです!

    

     こんな感じに出来上がりましたか?(^O^)

     今夜は、「ハロウィン&満月」で、珍しい日でもあるようです。

     工作したり、おうちで「かぼちゃ」を使った食事やお菓子を
     作ったり、皆さんなりに楽しんでくださいね♬


     話は変わりますが、本日 中日新聞尾張版に、「愛西新聞」が
     ドーン!と掲載されていました。

     


      現在、尾張地域であまり見かけない小学生の制服(標準服)について
      の話や、佐織公民館長で、学芸員でもある石田さん郷土についての
      お話、佐織地区の「根高町」についての記事が、掲載されています。

      愛西新聞は、過去にも数回掲載されていますが、まだまだ、様々な
      疑問質問がありますね。

      次の愛西新聞はあるのでしょうか??

      次はどんな疑問・質問があるのかな?


      今後の掲載も気になりますね~ (*^▽^*)

秋の職場体験



    こんにちは。

    10月もあと少しですね。

    先週24日(土)から始まった『秋のトクトクセット貸出』は、週末の間に
    セットがドンドンと少なくなりました。

    今は、小学校1・2年生のセットと、小学校5・6年生のセットが
    ほんの少しあるだけです。


    興味ある方は、お早目に借りにきてくださいね。(*^▽^*)

    さて、企画も大盛況の中、図書館では27日から職場体験が行われて
    います。

    今回体験に来てくれているのは、佐織中学校の生徒さんです。

    生徒さんには、午前中、市内の児童館や保育園に『団体貸出配送サービス』
    から返却された本の、チェックと返却処理を体験してもらいました。

    

    
   
    大型絵本の返却処理も、画面を見ながら行いましたよ。

    

    今日は、体験最終日です。

    最後まで、図書館の様々な仕事を学んでもらえたら・・・と思います。

    頑張ってくださいね!!( `ー´)ノ

始まり~


     おはようございます。

     今日から、愛西市図書館3館共に開館です。(^O^)/

     特別整理休館が始まった頃は、まだ薄着でもよかったのですが
     再開館する今は冷たい風も吹き、随分と肌寒くなってきました。

     コロナにも、風邪にも気を付ける季節です。
     スタッフも体調管理万全で、皆様をお迎えしますね。( `ー´)ノ

     開館前から玄関で待ってくださっていた利用者の方を拝見し、
     図書館の開館を心待ちにしてくださっていた事を思うと、とても
     嬉しく思いました。(*^▽^*)

     図書館の本で「読書の秋」を楽しんでくださいね。


     『秋のトクトクセット』貸出も始まりましたよ♬

      親子でセットを選んでくれています。

      
     
      子どもさんたちは、袋の中身を気にしながら 好きなセット選びに
      真剣です。

      

      今回のセットには、この時しか手に入らない! セット限定☆彡の
      「読書通帳」が入っています。(*^▽^*)

      

      スタッフ  オリジナルのデザインですよ。

      その他にも、おうちで楽しめる物が。。。(それは、ひ・み・つです)

      年齢別のセットです。

      年齢に合わせて借りてもよし! 読書好きな子は、すこし背伸び
      して、上の学年のセットを借りてもよし!です。

      1カードにつき1袋を貸出しています。

      子どもさんが借りに来られない場合は、大人の方が選んでくださって
      もOKですよ~


      セット貸出に興味のある方は、ぜひお早めにお越しくださいね ♬

いよいよ明日から!


    こんにちは。

    中央図書館の長かった特別整理休館日も、今日で終わりです。

    今年も、スタッフ皆で蔵書の点検作業をがんばりました~(;^_^A


    今は、開館準備や、点検中にストップしていた業務再開で、明日に向け
    ウォーミングアップ中です!

    利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたが、明日午前9時
    から、開館します。「読書の秋」をご堪能くださいね (*^▽^*)


    中央図書館の開館と共に、『秋のトクトクセット貸出』が、
   スタート
します (^O^)/

    準備もOKですよ~

    子どもさんの年齢に合わせたセットが、1階中央部分に。

    

     (3さい~6さい向けのセットは、イエローコーナー)

    

    (小学1年生・2年生は、ピンクのコーナー)

    

    (小学3年生・4年生と5年生・6年生は、ブルーのコーナー)

     中には、スタッフが選んだ貸出の図書の他に・・・

     おうちで楽しめる 季節感ある工作キット♬
     セット限定の読書通帳 ☆彡
     スタッフがおすすめする「秋・冬 おすすめ本」リスト!
     年齢に合ったおうちで楽しめる物

     と、中は盛りだくさんです (^O^)/

     袋には、こんなスタンプが!

     

     数に限りがあります。

     好きなセットの袋を選んで、カウンターまで持って来てくださいね~

     明日からを どうぞ お楽しみに (^_-)-☆

周りも



    おはようございます。

    図書館では、順調に本の点検作業が行われていますよ。(*^▽^*)
   (体は、日に日に疲れてきていますが・・・)


    週末にかけて、だんだんと寒くなっていく予報ですね・・・
    体調管理は、気をつけなくては!と思います。


              図書館スタッフが、館内で一生懸命作業をしているうちに、気づくと
    徐々に、図書館の周りでは、季節が変わってきています。

    南側の桜の木の葉も、黄色くなってきました。

    
  
    北側のハナミズキの木も赤くなっています。

    

     ハナミズキの木には、赤い実が。実があつまってお花の形に。
     かわいらしいですね。

    

     寒さ対策の準備はお済ですか?

     中央図書館が開館する頃には、もっと紅葉が進んでいるかもしれませ
     んね。(*^▽^*)

去っていくものもあれば・・・



      おはようございます。

      特別整理休館日、3日目を迎えます。
      中央図書館の蔵書は約14万冊。視聴覚資料や、雑誌を含めると
      約15万点くらいになります。
      そろそろスタッフは。。。この15万点の整理に目が疲れ(;´Д`)、
      資料コードスキャン作業で、腕や棚から本を出す指が痛く、単調作業に
      辛くなるころです。

      それでも、今日も限られた時間の中での作業を頑張りたいと思います
      よ。( `ー´)ノ

      そして、明日はいよいよ、不明本や迷子本が分かってきます。
      なるべく、そんな本がありませんように・・・スタッフは祈ります(-_-)

      
      昨日は、『リサイクル本』『リサイクル雑誌』について、書いて
      みました。

      新しい場所での活躍の場に去っていった資料があると思えば、
      まだまだがんばって!!頼むよ~!!と、いう意味を込めて
      修理する本もあります。

      
      
      ただいま、修理中や修理待ちの本です。

      一般の実用書と違い、児童書や絵本には、年代が古くて利用するに
      値しないような本は、あまりありません。
      どちらかと言えば、親世代が、子供だった頃に読み聞かせをしてもら
      た本は、何世代になろうと読み聞かせてあげられる本だったり。
      
      図書館で、一生懸命、出来る限りの修理をします。
      修理は、児童だけでなく一般書も行いますが、なるべく長い間、良い
      状態で、多くの方に読んでいただきたいものですね。(*^▽^*)

      今、お手元にある図書館資料。もし、「破れてしまった!(;゚Д゚)」
      「汚してしまった!(>_<)」という悲劇になってしまったら・・・

      開館したら、そのままお持ちいただき、その旨カウンターでお話し
      くださいね。

次は。。。



     おはようございます。

     特別整理休館に入って、2日目。
     
     特別整理休館中の日程は、実は・・・8月から作業が進んでいます。
     厳密に言えば、「図書館カレンダー」の作成を考える前年度の12月頃
     に、日程を決めています。

     利用者の方だけでなく、県内の公共図書館に一斉に通知をし、図書館間
     にも連絡をしての作業となります。

     この特別整理休館の作業が動き出す8月頃から、雑誌の登録除籍
     (抹消)作業が行われ、「雑誌のリサイクル準備」も開始されます。

        ほどんと作業が終了した雑誌が、スタンバイ中ですよ!

     
      雑誌の種類別に並べられています。


     10月11日に、「本のリサイクル配布会」が無事終了しました。

     3月に、コロナの影響で開催が延期されていましたが、こんな
     状況の中、配布会は、多数の方が気にかけてくださり、予定していた
     リサイクルの本は全て配布出来ました。皆様、来館ありがとうござい
     ました。(*^▽^*)

     リサイクルの本たちは、図書館とは別の新しい場所や人に、利用してもら
     えて喜んでいるでしょうね ♫

     さて!! 次は11月4日からの『雑誌のリサイクル』

     本とは違い、少しずつ補充し随時出す事が難しいため、一度に提供する
     形になりますが、「コロナ問題」があることを忘れてはなりません。

     感染対策に、マスク着用を忘れずに!
     選書する際には、お互いに、場所などをゆずりあってくださいね。
     各自が、新しい生活マナーを守り考えながら、気持ちの良い開催に
     なれる事を図書館スタッフ一同、願っています。(*^▽^*)

道中記



     おはようございます。

                今日から23日まで、中央図書館は特別整理休館です。

     年に1度、図書館にある全ての資料の点検作業となります。
     利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を
     どうぞよろしくお願いいたします。

     この図書館日記でも、6月10日・9月29日と話題にしました
     むかしむかしの旅のお話し。

     『尾張藩社会の総合研究 7』という資料で、佐織公民館の
     石田泰弘館長(学芸員)が、【道中記からみた宮・桑名間の交通について】
     を執筆され、各新聞でいろいろ話題になっていますが。。。。
     今度は、地元中日新聞で紹介されていました。

     

                    (2020年10月8日 中日新聞より)

     そしてこの度!道中記から江戸の旅の様子を知る事が出来る企画展
     『道中記の世界』が、佐織公民館にて開催されています。(^O^)/

     せっかくなので、足を運んでみました。


     



     道中記は、実際にその時代旅に出た際の記録。

     ただ旅の行程を記録するためだけに作成されたわけでなく、「旅の
     参考書」として機能しました。

     尾張以東の東国地域の道中記は600点も! (;゚Д゚)

     研究した中から、「佐屋廻りの実態」や、「道中記にみる津島・佐屋」が
     わかりやすくパネルに解説されていますよ。

     街道かいわいの絵図も展示され、それぞれの絵図からも江戸の当時
     の様子も見る事ができます。

     


     
     そして展示ケースには、多くの道中記が。。。
 
     

     
      全国各地で開催された「旅」についての展示図録も。

     

    
     道中記の資料の数々、展覧会図録は、すべて石田館長のコレクション
     だとか!
     ういろうのコレクションに続き、どんな調査・研究も、とにかくトコ 
     トン!です。

     中央図書館で所蔵されている『東海道佐屋』(芳盛 画)の版画も
     展示されています。普段、図書館でいつも見られるものではない為、
     貴重なお披露目かもしれません。
     

     


     公民館1階での展示です。
     
     資料についてや絵図の解説などが聞きたい!という方は、ぜひ
     佐織公民館へ。

     パネル解説以外にも、興味深いお話しが聞けるかもしれません。

     
     そして、10月6日から特別整理休館だった佐織図書館は、本日より
     開館いたします。ご利用くださいね。(^O^)

     
     

天候



     おはようございます。


     台風14号の影響で、本降りの雨となりましたね。(◞‸◟)


     中央図書館は、現在は通常通り開館しています。
     (立田図書館は、特別整理休館が終了し、本日より通常通りの
     開館になっております。)

     雨の中、開館前から玄関で並んで見えた利用者の皆様もいらっしゃい
     ました。
     「今日は、開館していますか?」との電話も受けたりしています。


     天候が悪いため、ご来館には交通等、十分注意してお越しくださいね。

                        

日記


    こんにちは。

    台風14号が接近中ですね。(>_<)
    雨風が強まるのはいつでしょうか・・・早めの準備を!ですね。
       (台風に関しては、【重要なお知らせ】をご確認ください。)


    話は変わりますが。。

    今日の中日新聞 尾張版に、こんな記事がありました。

    
                             (中日新聞より)

     中央図書館の 斜め向かい側にある「愛西市立佐屋小学校」

     11日から、児童の皆さんの将来の夢などの作文「小さな日記」が、
     掲載されるとの事です。(*^▽^*)

     楽しみですね~♬


                  今回紹介された「佐屋小学校」は、明治から続く小学校です。

     昭和30年代の頃の学校周辺の風景です。

     
     
     新聞の小学校の写真とは随分と風景が異なり、周りには何も建物があり
     ません。

     

     

     昭和初期の頃の学校生活
     元気よく体操する小学校2年生の男の子たちです。

     

      そして、この写真は・・
      
      愛西市中央図書館の前身である『佐屋町立杉野図書館』前の
      横断歩道を渡り小学校へ通学する佐屋小学校の児童です。
      (昭和40年代ですが、歩道などの整備もまだまだですね。)

      まだまだこれからも続く「佐屋小学校」。

      新聞で掲載される日記も、歴史の1つになっていくことでしょうね。