2019年9月の記事一覧

9月ラスト


    こんにちは。

    9月も明日で終わりですね。
    
    立田図書館の特別整理休館日は、無事終了し、佐織図書館は、今日まで
    特別整理休館日です。

    朝から何件か、中央図書館に、お問合せの電話もあります。
    利用者の方には、ご迷惑・ご不便をおかけいたしておりますが、
    ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。

    さて、そんな中央図書館は、
   10月1日(火)~11日(金)まで、
特別整理休館に入ります。

    今日は、そんな長いお休み前最後の開館日です。

    どうぞご利用くださいね。(*^▽^*) 

    年に1度、この日のためにスタッフも体調もコントロール!!

    そう言って意気込んでいても・・・

    やっぱり毎年、疲労困憊になってしまうのですが・・・(;^_^A

    それでもがんばって作業します。( `ー´)ノ

    すでに、準備万端です!

    

    館内にある全ての資料を、この機械で読み取っていきます。
    (読み取る前には、まず書棚の整理からですが。。。)

    不明になっている図書や、正しい位置にない図書などを最終的に
    探したり、元に戻したりします。

    本は、大きくて重い物から、見落としてしまうような薄っぺらい物
    棚の奥に入りこんでしまう小さな本など、サイズ・重さも様々です。

    作業が終わるころには、肩が痛い・・・(;´Д`)
               手首が痛い・・・(>_<)
               腰が痛い・・・( ;∀;)
               目がショボショボ・・・(*-*)
    本当に体力勝負です。
    

    作業も進めるのですが、図書館まつりの準備なども行っていきます。

    


     もうそろそろ・・・10月号のはすみんが、市内の各ご家庭には
     回覧されていますか?

     はすみん10月号は、季刊誌となっていて、A3サイズで発行されて
     います。

     開くと、図書館まつりの詳細が書かれていますよ。(^O^)/


     中央図書館は、10月12日(土)から、通常開館させて
     いただきます。

     また多くの利用者の皆様のご来館をお待ちしています。

     
     ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

過去の記録


    おはようございます。

    60年前の今日、この地方に大きな被害をもたらした「伊勢湾台風」
    が上陸しました。


    9月8日に、中央図書館で、伊勢湾台風に関する講演会を開催しましたが、
    その後、千葉での台風被害などを、映像で見る事となりました。

    どんな時代になっても、自然災害には、かなわないことを
    思い知らされました。
    

    図書館では、『歴史写真集 愛西』を発行する為に、多くの
    地域写真をお借りしましたが、その中にも、伊勢湾台風に関する被害の
    写真が残っていました。

    その中の一部を紹介したいと思います。

    

    ↑
    この写真は、立田南部小学校が、木造だった頃です。台風が上陸し
    洪水になったため、船をこぐ人の姿があります。

    

    ↑
    こちらは、北河田小学校の校庭です。校庭も水が一面。学校の外も
    浸水してしまっています。筏をこぐ人の姿も写っていますね。

    

    ↑
    北河田小学校と同じ佐織地区にある勝幡小学校の体育庫です。
    倉庫の屋根の部分しか残っておらず、倒壊してしまっています。

    

    ↑
    こちらは、佐屋地区の柚木町の様子です。火の見やぐらからみた
    町の風景は、やはり浸水。

    
    愛西市のどの地域も浸水がひどかったため、避難を余儀なくされました。
  

      ↑ 
      避難先で、ご飯を食べる子供達です。


      大きな台風が、またいつ、この地方にやってくるか分かりません。


      もう一度、この機会に防災について考えなくてはなりませんね。

始まる


    おはようございます。

    本日、佐織図書館・立田図書館が、特別整理休館の期間に入り
    ました。

    佐織図書館は、9月29日(日)まで、
    立田図書館は、9月27日(金)まで
    休館になります。

    ご理解・ご協力を、よろしくお願い致します。


    中央図書館は、10月1日(火)から休館になります。

    現在は、いつもの貸出期間より長い間、本が借りられるチャンス!
    ですよ~ (^O^)/

    ハロウィン工作会や、ハスの工作会の受付も、順調です。(*^▽^*)

    11月に開催される「図書館まつり」の「おしごと体験」の受付は
    今月末までの募集です。

    休館になる前に、興味のある方は、申し込みしてくださいね♬

                       

夢がある


    おはようございます。

    台風が日本の近くを通過中、東海地方も強風が吹いています。
    台風から遠いこの地域でも、これだけの風が吹くのですから、直撃して
    いる地域は、本当に怖い思いをされているのでしょうね (◞‸◟)

    これ以上、各地の被害が大きくなりませんように。

    天気は荒れ模様ですが、中央図書館は、開館しています。
   (佐織図書館・立田図書館は、休館日です。


    今日は、「秋分の日」ですね。
    昼と夜の時間が同じ長さになり、そしてお彼岸でもあります。
    少しでも、天気が良くなれば、ご先祖様のお墓参りをと、考えていらっ
    しゃる方もみえますよね。

    秋分の日の他に、今日は何の日?

    調べてみると・・・

    「世界初!のタイムカプセルが、ニューヨーク万博の片隅の土の中に」
    と書かれているのを発見!しました。(@_@)

     それも、1939年。昭和14年です。

     今から、80年前に、初めて埋められたタイムカプセル!
     その後どうしたのでしょうか?

     まだ土の中なのでしょうか? ちょっと気になります。

     小学校の卒業式に、クラスで校庭に、タイムカプセルを埋めよう!
     成人したら、掘り起してみてみよう!

     そんな夢を持って、埋めてみた人もいるのでは?

     ロマンがあっていいですね~ (*^▽^*)

     「あ!そういえば・・・忘れてた!」という方は、友人と
      掘り起こしてみては。

     タイムカプセルの本を図書館で探してみました。

     

     「未来の自分に宛てた手紙」

      「その時、大切にしていた宝物」

      夢のある物をカプセルに入れ、埋めてみる。

      くれぐれも、埋めた場所を忘れないように~


     ※お知らせ
       明日、9月24日(火)は、愛西市図書館は、3館とも
       休館日になります。

       佐織図書館は、9月25日(水)~29日(日)
       立田図書館は、9月25日(水)~27日(金)まで、
       特別整理休館日に入ります。

       ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力をよろしく
       お願い致します。

イベント受付開始♬



     いろいろな秋のイベントも、楽しめる中央図書館です。

     今日から、『秋の読書週間イベント』の受付が始まりました (^O^)/


                  今年は・・・

     『ハロウィン バスケットをつくろう!』(工作会)ですよ。


     館内には、こんなポスターが貼ってあります。

     

     
     カウンターには、当日作成する見本のバスケットがありますよ。

     

    バスケットの中には・・・
    
   「お・か・し」が入れてもらえるかな?(^^♪

    図書館には、ハロウィン関係の本もあります。
    いろいろなジャンルの新刊書や、スタッフおすすめのイチオシ本、
    特集コーナー本などもいいですね。

    秋、涼しくなると 読書もゆっくりできるいい季節です。


    1年を通し、過ごしやすい時期が少なくなってきた日本です。
              寒さを感じる前に、 みんなで、いろいろな秋を楽しみましょう。

追加


    おはようございます。

    台風が発生し、雨ばかりの3連休になりそうですね・・・(◞‸◟)

    運動会シーズンでもあるので、涼しさは良いですが、延期になる事も
    あるのかもしれません。

    前の記事で紹介しましたが、休館明けから、中央図書館では
    「お月見とうろう作品展」を開催しています。

    いろいろなとうろうは、とても綺麗ですが、今日もまたまた
    作品を追加しましたよ。

    

    工作会当日、来られなかった施設の職員の方の作品です。
    中央図書館に来館され、持って来てくださいましたよ。

    またまた、作品が追加され、玄関が華やかになりました。(*^▽^*)


    どうぞご覧くださいね。

とうろう飾り


   おはようございます。
   
   今日、中央図書館の正面玄関から、来館される利用者の方が、
   真っ先に目に入るのが・・・

   こちらです!

   

    灯ろうの作品です。(^O^)/

    下の段に並んでいるのは、先週中央図書館の工作会の作品です。

    上段・中段の作品は、名古屋芸術大学の学生さんが作られた作品
    です。

    

     和紙で透けた感じが、とても綺麗です。

     

     いろいろなデザインがあって、高さもあるので、見ごたえが
     ありますね。(*^▽^*)

     中央図書館で、今月いっぱい展示しています。

     10月11日~14日までの『尾張津島お月見灯路』も楽しみ
     ですね。

敬老


    こんにちは。

    3連休の最終日となりました。
    連休中は、日中の暑さは、夏のようですね。(;^_^A
    今日は、祝日ですが、中央図書館のみ開館中です。


    何の祝日? この頃は、昔のように日付で祝日にというわけでは
    なくなったため、ピン!とこない方もいらっしゃるのかもしれませんね。

    今日は、『敬老の日』です。

    「おじいちゃん・おばあちゃん!いつまでも元気でね」
     お孫さんがみえる家庭では、子供さんがそんなメッセージカードを
     似顔絵付きで、プレゼントをするかもしれませんね。(*^▽^*)

     おじいちゃん・おばあちゃんが登場する絵本は結構ありますよ。

    

    そして、お祝いされる「おじいちゃん・おばあちゃん」の皆様には、
    こんな本も。

    
    
    日本の平均寿命は、ドンドンと伸びています。

    男性81.25歳  女性87.32歳 だそうですよ。(*^▽^*)

    これからも、ハツラツ!元気に!お過ごしくださいね。

              ★本日から、午前10時にクローバーTVで、先日、中央図書館で
     開催しました、あいさい 歴史講演会 『伊勢湾台風による学童避難』
     の講演の特番が放送されています。ぜひご覧ください。

とうろう工作会


    午後2時からは、『お月見とうろう工作会』を開催しました。

    申し込みのあった24名が参加してくれましたよ。(*^▽^*)

    

    主催である「尾張津島お月見灯路実行委員会」(NPO法人まちづくり津島)
    の伊藤理事から、今年の「お月見灯路会」(10月11日~14日開催)
    イベントの紹介がありました。

    

    「当日は、こんな灯ろうを、津島神社に飾ります。」と説明されると、
    参加者の皆さんは、熱心に聞いてくださっていました。

    
     いよいよ!工作の始まりです!(^O^)/

     自分の灯ろうを事前にイメージして、オリジナルの型紙を持参された
     方もみえました。
     
    
    参加者の皆さんは、いざ工作が始まると、真剣そのものです

    うさぎの形の型をこちらでご用意していたので、いろいろな型を
    必死で選びます。

      
    型紙が決まると、黙々と作業に取りかかり、とうろうの出来上がり
    イメージを考えながらがんばりました。

    

     

     大人向けの工作会でしたが、親子参加してくださった方も。

      
     

    

    切り抜いたものに、セロファンや和紙を付け、出来上がりました。

    出来た作品を、光を入れてみんなで並べて見てみましたよ♬

     
    

     

     素敵な とうろうが沢山出来上がりました (^O^)/

     10月11日からの、「お月見とうろう会」が楽しみですね♬
     夜、外で見るとうろうは、また違った雰囲気になるに違いありません。

     作品は、図書館で大切にお預かりし、当日を迎えます。

     10月16日以降、中央図書館1階カウンターにて、返却させていただき
     ます。

     灯路会をお楽しみに♬

     ※本日の工作会の模様は、クローバーTVで
      10月17日(火)デイリートピックスにて放映されます。
      どうぞご覧ください。

きれいに


    おはようございます。

    昨夜心配していたお月様。

    夜7時半頃は、空には雲があり、少し見えたりまた隠れたり・・・

    もう今夜は、無理かな?と思いましたが、夜遅くなると、きれいに
    光っているお月様を見る事ができました。(*^▽^*)
    月を見ながら、外のコオロギの鳴く声を聴き、少し秋の雰囲気を
    楽しみましたよ。

    今朝、知人の方から、とても綺麗な月の写真をいただきました。

    

    こんな風に写真を撮るのは、携帯などでは無理なので、頂けて
    感謝です。とても綺麗ですね~

     「月の中で、うさぎが餅をつく」模様は、見えませんが、
     今日は、午後から頭で、お月様・うさぎなどをイメージして
     工作会を行いますよ。

     大人向けの「お月見とうろう工作会」 

     

    既に、事前に申し込みされた方に楽しんでいただきます。

    どんな作品づくりになるのでしょうか。(*^▽^*)

    工作会の会場の準備も、整いましたよ。

    図書館スタッフも、ワクワクします。(^^♪

    工作会の様子は、またアップする予定です。お楽しみに!