2018年4月の記事一覧
遠足気分♪ (その3)
今日は、スッキリしない天気の愛西市です。
そんなスッキリ気分でない時は! 少し楽しいお話しを♬
先日の「遠足気分♪ 」の続きを紹介します。(^O^)/
「遠足気分♪ その1・その2」を読んで頂いた方は、お分かりかと
思いますが、木曽川・長良川をゆったり船旅し、船頭平閘門を通り抜け
愛西市にある『船頭平河川公園』に着きました。
この公園は、以前あいさいフェスティバルなどで行われた、観光協会の
「ASK総選挙」で、観光アピールしたい場所の第1位に選ばれた場所です。
船を下り、公園に入ると。。。
園内には、様々な花が咲いていました。 確かに、みなさんが1位にした理由が
分かるような気がしました。
ソメイヨシノは、早くに散ってしまいましたが、八重桜がとてもきれいでした。
この日も、ゆったりと花を眺めながら散策される人が、みえました。
図書館スタッフの遠足と言えば・・・ これは外せません!
静かな公園の中にある、「木曽川文庫」という資料館です。
この資料館には、木曽三川に関する図書など、貴重な資料が収集保存されて
います。
中に入って、展示品などを見ながら、ボランディアの方の丁寧な説明を
聞く事ができました。
木曽三川改修計画図には、唯一の 「ヨハネス・デレーケ」のサインも!
そして様々な貴重な資料から、デレーケや、オランダ人技師たちの功績を
知る事ができます。
川の資料も、沢山ありますよ。
その他にも、木曽三川分流工事の責任者「平田靱負」の肖像画なども展示されて
いました。
船頭平閘門は、今となっては、鐘の音1つの自動開閉ですが、
明治には、手動の機械で開閉されていたとは。
実際、どのように手動で開閉していたか?を触って体験する事も出来ましたよ。
館内見学を終え、外の公園に出ると・・・
枝垂れ桜の間に、「デレーケ」像が立っています。
木曽川文庫で、デレーケのお話しを聞いた後、この像を見ると、
今現在の愛西市の幸せな生活があるのも、この「治水の恩人」のおかげ・・・と
頭が下がる思いになりますね。
遠足の最後は。。。
立派な枝垂れ桜や。
ミツバツツジを眺め、公園散策を終えました。
帰りは、愛西市葛木港まで、閘門を通り、しばし船の旅です。
自然を眺め、沢山のガイドさんからの説明と、愛西市の観光を満喫でき、
充実した時間を過ごす事ができました。
通常は、愛西市観光協会さんへの予約での乗船ができますよ。
資料に関して、川の歴史に関して、また自然に興味がある方には、
おススメだと思いました。(^O^)
また更に、愛西市を詳しく知りたい方!は、愛西市中央図書館にも、
お越しください。
愛西市郷土資料を閲覧出来ます。場合によっては、禁帯出資料の特別貸出も
行います。
そんなスッキリ気分でない時は! 少し楽しいお話しを♬
先日の「遠足気分♪ 」の続きを紹介します。(^O^)/
「遠足気分♪ その1・その2」を読んで頂いた方は、お分かりかと
思いますが、木曽川・長良川をゆったり船旅し、船頭平閘門を通り抜け
愛西市にある『船頭平河川公園』に着きました。
この公園は、以前あいさいフェスティバルなどで行われた、観光協会の
「ASK総選挙」で、観光アピールしたい場所の第1位に選ばれた場所です。
船を下り、公園に入ると。。。
園内には、様々な花が咲いていました。 確かに、みなさんが1位にした理由が
分かるような気がしました。
ソメイヨシノは、早くに散ってしまいましたが、八重桜がとてもきれいでした。
この日も、ゆったりと花を眺めながら散策される人が、みえました。
図書館スタッフの遠足と言えば・・・ これは外せません!
静かな公園の中にある、「木曽川文庫」という資料館です。
この資料館には、木曽三川に関する図書など、貴重な資料が収集保存されて
います。
中に入って、展示品などを見ながら、ボランディアの方の丁寧な説明を
聞く事ができました。
木曽三川改修計画図には、唯一の 「ヨハネス・デレーケ」のサインも!
そして様々な貴重な資料から、デレーケや、オランダ人技師たちの功績を
知る事ができます。
川の資料も、沢山ありますよ。
その他にも、木曽三川分流工事の責任者「平田靱負」の肖像画なども展示されて
いました。
船頭平閘門は、今となっては、鐘の音1つの自動開閉ですが、
明治には、手動の機械で開閉されていたとは。
実際、どのように手動で開閉していたか?を触って体験する事も出来ましたよ。
館内見学を終え、外の公園に出ると・・・
枝垂れ桜の間に、「デレーケ」像が立っています。
木曽川文庫で、デレーケのお話しを聞いた後、この像を見ると、
今現在の愛西市の幸せな生活があるのも、この「治水の恩人」のおかげ・・・と
頭が下がる思いになりますね。
遠足の最後は。。。
立派な枝垂れ桜や。
ミツバツツジを眺め、公園散策を終えました。
帰りは、愛西市葛木港まで、閘門を通り、しばし船の旅です。
自然を眺め、沢山のガイドさんからの説明と、愛西市の観光を満喫でき、
充実した時間を過ごす事ができました。
通常は、愛西市観光協会さんへの予約での乗船ができますよ。
資料に関して、川の歴史に関して、また自然に興味がある方には、
おススメだと思いました。(^O^)
また更に、愛西市を詳しく知りたい方!は、愛西市中央図書館にも、
お越しください。
愛西市郷土資料を閲覧出来ます。場合によっては、禁帯出資料の特別貸出も
行います。