2020年6月の記事一覧
文化財に!
こんにちは。 梅雨入りした東海地方ですが、今日も曇りや雨の
天気ですね。(>_<)
本日の開館は、余裕のある開館となっています。
この週末は、再開後、初めての週末となり、多くの方が来館される
のでは?と予想しています。
来館をお考えの方は、HPの『重要なお知らせ』をご確認いただき、
開館時間帯や、利用できるサービス・できないサービスの確認を
お願いいたします。
入館制限は、時間区切りで人数制限をしています。
玄関では、整理券の配布を行っています。
混み合う時間帯では、お待ちいただくかもしれません。
ご理解くださいますよう よろしくお願いいたします。
さて!今日の朝日新聞朝刊には、こんな記事が掲載されています。
(朝日新聞より抜粋)
愛西市東條町にある西照寺の薬師如来像が、愛西市の有形文化財に
指定されました。
仏像は、平安時代に造られた物というので、驚きです!!
住民たちが、戦火から逃れるため、田んぼに埋めて守っていたと
いう話しも伝わっているとの事。
令和時代まで、長きに渡り守られてきた薬師如来像。
これからも、大切に愛西市の宝として守っていきたいですね。(*^▽^*)