2024-5 Blog Entry List
どっち?
先日テレビで 、
本人の声?
それともAIで作られた声?の
聞き比べに思わず、
目を閉じて耳👂の聞こえだけで
集中してみました。
同じ文章を話すAIの声
どちらが人間の声なのか
全く分かりませんでした~
少し前は、読み上げも少しは
ロボット感があったのに、
人間の声のトーンも一緒です。
スゴイ技術ですが、AIが普及して
くると何を信用してよいのか?・・・
少々怖くなりました。
便利な事に利用されるのはいい
ですが、将来的に騙される人間が
続出しなければいいなあ・・・
偽物?本物?
ネットや電話、色々と騙されないように
しなくてはなりませんね。
声の判断が出来る「なにか」
(→具体的には分からないです)が、
技術として発明されないかな?
AIか そうでないかを判断できる
電話なども考えられるのでしょうか?
世の中、いろいろと進歩しているので、
期待したいと思います。