2020-8 Blog Entry List
お待たせ!リサイクル配布会
おはようございます。
東海地方も、梅雨明けしました。いよいよ夏本番です!
今日は、とっておきの情報を紹介します。
今年3月に予定していました、『本のリサイクル配布会』。
コロナによる臨時休館で、延期になっていましたが・・・
お待たせいたしました!!(^O^)/
昨日、館内には、ポスターを掲示し、チラシも置きましたが、この度
開催が決定しました~!!
9月1日~10月11日の期間です。(無くなり次第、終了)
ですが・・・
普段のように、一度に全ての本を提供することで、多くの方が
集まってしまうと、「密」になるため、今年は、感染予防しての
開催にする予定です。
リサイクル本のワゴンを設置しますが、資料が少なくなった
時点で、随時補充する形式をとりたいと思っています。
【いつ補充されるのでしょうか?】
補充のタイミング等は、決まっておりません。ご了承ください。
【どんな本が、配布されるでしょうか?】
来てみてからの、お楽しみとさせていただきます。
冊数制限は、ありません。多くの方に配布を考えております。
ご協力をお願いいたします。
※リサイクル本の転売等は、お控え下さい。
お持ち帰り用の袋をお持ちください。
来館の際には、マスクの着用をお願いいたします。
近隣で♫
コロナ感染で、いろいろな行事も中止に・・・(図書館も、断念した
行事や講座があります。詳しくは、HPニュースをご覧ください)
それでも、少し足を延ばせば、楽しめそうな新聞記事を見つけました。
(中日新聞より)
今日の、中日新聞尾張版に、愛西市の近隣の「天王川公園」で、
楽しめる記事が紹介されています。
今日、8月1日~29日までの間、障害者施設の皆さんのキッチンカーでの
食べ物の販売や津島市内のお店の、冷やし甘酒やかき氷などの販売が
行われるそうですよ。
飲食スペースもありという事で、この天気で、解放感いっぱいの
公園で、ソーシャルディスタンスを保ちながら、美味しいものが
食べられるのは、嬉しいですね。(*^▽^*)
以前、今回キッチンカーでの販売をされる施設で作られた「クッキー」を
食べる機会がありました。
手作りクッキーも本当においしかったのを覚えています。
冷やし甘酒や、かき氷も、今日のような暑い日には、とても美味しく
いただけそう♫
週末という事もあり、愛西からほど近い場所でもあります。
公園で、気分をリフレッシュされてはいかがでしょう。(*^▽^*)
食べ物だけではありません!
記念カードの配布も!!( ゚Д゚)
カードコレクションをお考えの方も、楽しめそうですよ。
天王祭カードの他、懐かしい昔、公園で行われていたバイクレースや
草競馬などをプリントしたカードもあるそうです。
9種類ぜ~んぶ集めると、裏は1920年に公園が開設された際の設計図が
完成するという楽しみ。
歴史好きな方!ぜひ、全部集めてみてください。
近隣で、こんなワクワク♫が楽しめるのは、嬉しいですね。
梅雨明けかな?
おはようございます。
今日は、久しぶりの青空の愛西市です。(*^▽^*)
そろそろ、今日あたり、梅雨明けでしょうか。
いい天気になったので、窓の外から、子どもの元気な声も聞こえます。
負けずに、セミもがんばって鳴いていますよ。
今日の最高気温予想は、愛知県で35度 Σ(゚д゚lll)
急に猛暑、熱中症にも気をつけたいところです。
感染予防の換気で、エアコンは入れていますが、窓も空いている状態
での開館になっています。
来館をお考えの方は、暑さがピークになる前に来館するのが、おススメ
です。
もし、館内で気分が悪くなってしまったら。。。スタッフにお声かけ
くださいね。(^-^)
コロナの感染で、週末の来館はどうかな?と思っていましたが、密の
状態とまでははなりませんが、比較的 来館される方も多くなって
きました。
現在も、貸出期間は、3週間。 ゆっくりと読めると思います。
お盆過ぎまでの貸出になるので、お休みになっても、お家で読書
が楽しめます。
今日の毎日新聞では、丸善名古屋本店の月刊ベストセラーが、ジャンル
ごとにランキング形式で紹介されています。
(毎日新聞より)
さて。。。気になる本はありましたか?
このHPの「資料を探す」で、気になる本が借りられるかどうか、
チェックしてみてくださいね。
図書館に置いていない本は、県内の他の公共図書館から、借りる事
も可能です。
貸出されている本は、予約もかけられますよ。
参考にしてみてくださいね。(*^▽^*)